2021年 7月

  1. ケゾえもん

    【寄稿】観客なしのオリンピックは気が狂うほど面白い(ケゾえもん)

    ケゾえもん寄稿の前に・・・ 現在問題だらけの東京オリンピックが開催中ですが、オリンピック開会式の日の夜スイス国営放送では「Stille über Fu…

  2. ケゾえもん

    電子書籍か紙の本か:中高年三人の喧々諤々

    電子書籍か紙の本かをめぐる3人の意見。老眼談義も。(3,500文字)休暇中で読書ざんまいの夏を過ごしている。別のところに書いた話を受けてケゾえ…

  3. コロナ

    【コロナ寄稿】オリンピックの邪魔ばかりするアホどもについて旧友と語って憂さ晴らしした(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター(文=ケゾえもん)本日、高校時代の友人が会社に久しぶりに訪ねてきた。彼はあるメジャー競技の団体のトップに近い地位に今いる…

  4. コロナ

    【コロナ不真面目寄稿】オリンピック選手の目的はただひとつ(ケゾえもん)

    ケゾえもん先生からお預かりしていた原稿を見逃して1ヶ月以上も放置してたので、今、慌てて編集して公開しました。すみません!ということは、私は見逃したんじゃ…

  1. コロナ

    ケゾえもんのコロナ寄稿を振り返る:読者から感謝の声も!
  2. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの宮川絢子医師より日本の医療システムへの提言
  3. コロナ

    【コロナ寄稿】非常事態宣言は無意味だった:国民の不安を煽った西浦教授(ケゾえもん…
  4. 文化、音楽、本

    Henning Mankell
  5. 人間ウォッチング

    Wd-laboのOtsuka氏
PAGE TOP