Uptown Funk:Youtube再生回数24億回超のヒット曲

今、世界的に流行している音楽は、Youtubeの再生回数24億回を超えているマーク・ロンソン(Mark Ronson)の”Uptown Funk”。(2017年5月31日現在のカウンター2,462,051,785。)

Youtubeの再生回数といえば、28億回を超えている(2017年5月31日現在の再生回数カウンター2,855,466,613)韓国ミュージシャンPsy(サイ)のカンナムスタイルが今でも歴代1位。

カンナム(江南)スタイル:Gungnam Styleは、2012年に世界的に大ヒットを飛ばし、社会現象的ブームになった曲でウィキペディアにも詳しく解説が載っている。

墓じまい、父の終活前のページ

型破りの新ビジネスリーダー、中田俊行氏次のページ

関連記事

  1. コロナ

    【映画寄稿】当時感動した「ベン・ハー」につっこみを入れる1(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター(文=ケゾえもん)本題…

  2. 文化、音楽、本

    ニルスのふしぎな旅

    ストックホルム、アーランダ空港の壁のニルスのオブジェスウェーデン…

  3. 文化、音楽、本

    スウェーデンの作家

    スウェーデンの本といえば、「長くつ下のピッピ」と「ニルスのふしぎな冒険…

  4. 文化、音楽、本

    “To Sweden With Love” The Art Farmer Q…

    ジャズが好きな人のためのページ。"To Sweden with Lo…

  5. ケゾえもん

    大相撲観戦はただのスポーツ観戦ではなさそうだ(ケゾえもん)

    ケゾえもんの古い友人の思い出ばなしと、「入れ食い」用語解説。1,80…

  6. ケゾえもん

    【宇宙の運命1】まず宇宙の距離を測る(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター宇宙の運命1(文=ケゾ…

  1. Uncategorized

    秋の収穫市
  2. スウェーデン、ストックホルム

    欧州歌合戦2012でスウェーデンロリーンのユーフォリアが優勝
  3. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラおたく寄稿】わたしのお宝自慢:カルロス・クライバーの映像付き録…
  4. 食、レストラン、カフェ

    マクロビの七号食を9日目でやめた理由
  5. コロナ

    【コロナ寄稿】コロナ患者を受け入れている病院の数が公表されない怪(ケゾえもん)
PAGE TOP