スウェーデンの1コマ漫画「どうせアタシなんて」

 

ストックホルムのタブロイド誌、Metroより。

ミニ・スウェーデン語講座

“Bra”(ブラー)= good
“Dåligt”(ドーリgt←子音だけ軽く発音)= bad

翻訳

周囲の声:「いいね」「いいね」「いいね」「いいね」「いいね」「いいね」「いいね」

ワタシ:「・・・」

周囲の声:「よくないね」

ワタシ:「ほらね!」「そうだと思った!」「どうせ、アタシなんて無価値なのよ!」

出典

NHK「100歳から始まる人生」の103歳スウェーデン人ブロガー、105歳を迎える前のページ

スウェーデンの1コマ漫画「金曜日の顔と水曜日の顔」次のページ

関連記事

  1. 雑学・雑感・その他

    日本人が西洋人宅で絶対やってはいけない6つのこと:国際人になるためのお役立ちマナー講座

    西洋人の家に泊めてもらうことになったら、持っていくお土産に頭を巡らせる…

  2. 文化、音楽、本

    スウェーデンの作家

    スウェーデンの本といえば、「長くつ下のピッピ」と「ニルスのふしぎな冒険…

  3. 文化、音楽、本

    “To Sweden With Love” The Art Farmer Q…

    ジャズが好きな人のためのページ。"To Sweden with Lo…

  4. 文化、音楽、本

    ムーミン

    ムーミンの作者は、フィンランド人ですが、スウェーデン系フィンランド人で…

  5. スウェーデン、ストックホルム

    夏といえばTed Gärdestad、スウェーデンの尾崎豊

    このコラムは2016年6月に別サイトで公開したものを移動したものです…

  1. コロナ

    「コロナの歌」になった「ドレミの歌」で元気になれる!:サウンド・オブ・ミュージッ…
  2. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラ寄稿】プッチーニの「トスカ」を観るための3分講座
  3. コロナ

    スウェーデン、コロナ感染者差別なし
  4. ケゾえもん

    【ケゾえもんオタク寄稿】科学好きの私が化学が大嫌いだったわけ:たとえば陽子と中性…
  5. 雑学・雑感・その他

    日本人コミュニティ
PAGE TOP