スウェーデンの夏休み:コロナに負けず遊びざんまいの2ヶ月半、こんな子ども時代アリ?

3.友達の別荘に1週間

●7月2日〜7月9日

ストックホルムから車で片道4時間のところにある友達の別荘に1週間滞在。

スウェーデン人は猫も杓子も別荘を持っている

スウェーデン人は、特別お金持ちでなくても別荘やヨットを持っている人が多い。ランクはピンキリで、ピンは立派な温水プールつきの豪邸から、キリはシャワーがないどころかトイレも簡易式だったり穴しかないものまである。ヨットのランクも同様にピンキリなので、別荘やヨットを持っていると聞いただけでは、誰もびっくりしない。

息子がお世話になった家庭は5人一家。両親の職業はともに教員で、きわめて平均的な収入水準。プライベートビーチのある湖畔の別荘は、購入当初は水も通ってなくて、湖の水をくんできて使っていた。主に自分たちの手で少しづつリフォームして今ではかなりグレードアップしている。この一家は、毎年、夏の間中2ヶ月間ずっと、ここでゆっくり過ごす。

息子の滞在中、送られてきた写真。友達の妹の誕生日があって、みんなで魚型のケーキを作って食べたそうだ。この別荘にもやはりトランポリンがある。

4.湖水浴、サイクリング、ゴーカート

●7月10日〜15日

友達の別荘から車で4時間かけて帰ってきた翌日だって、1日もじっとしていることはない。友達の家に行ったり、湖水浴に行ったり、サイクリングに行ったり、ゴーカートに行ったり。毎日、毎日、ひたすら遊ぶ。夏休みに入って、勉強は1秒もしていない。

ストックホルムの友達の家の簡易プール
サイクリングロードは、都会も田舎もスウェーデン中に無数にある。

ゴーカートの料金:
7分 x 3回でひとり400 SEK(約5,000円)(身長135センチ9歳以上)
Gokart Stockholmのサイトhttp://gokartstockholm.se/drop-in-race/

  1

2

3

【コロナ寄稿】コロナはこわくない:高橋泰教授の感染モデルに賛同する(ケゾえもん)前のページ

ブログが続いているのはケゾえもんのおかげ次のページ

関連記事

  1. スウェーデン、ストックホルム

    2020年夏至(ミッドサマー)の思い出:スウェーデンは湖水浴場の宝庫

    2020年夏至祭の週末、スウェーデンは素晴らしい夏日だった。…

  2. コロナ

    【コロナ寄稿】脅され続けた丸1年の振り返り(ケゾえもん)

    「42万人死ぬ」と脅されたり、必要のない緊急事態宣言が出されたり、コ…

  3. コロナ

    【コロナ寄稿】コロナのワクチンは打ちたくない(ケゾえもん)

    ケゾえもん寄稿。ケゾえもんイメージキャラクター…

  4. コロナ

    【コロナ寄稿】ワクチン接種後抗体値等の詳細な記録を公開(ケゾえもん)

    ケゾえもんから1週間前にいただいた原稿です。ケゾえもんイメ…

  1. ケゾえもん

    【クラシック音楽寄稿】最後のジェダイマスターポリーニ、お前は男だ!(ケゾえもん)…
  2. コロナ

    脚本で振り返るコロナ騒動:ケゾえもんシネマ「Covid19」 第3話
  3. スウェーデン、ストックホルム

    Josef Frankのテキスタイル
  4. 日本

    日本人のための日本語検定
  5. マスク

    【コロナ寄稿】フェイスシールドってどうなの:マスクとフェイスシールドの違いを煙突…
PAGE TOP