【ケゾえもん寄稿】2023年1月、渋谷駅山手線のホームが広くなった

ホクオ
ケゾえもんから送られてきたこの(つまんない)情報、寄稿なのかどうかもわかりませんが、確認するより載せる方が早いので載せておきます。

(2023年1月10日、ケゾえもん記)
山手線を2日間運休させて渋谷駅山手線のホームの改良工事が行われた。
渋谷は内回りと外回りのホームが別々だったのを合体させてあわせて線路を移動させる大工事。
おかげでホームの巾が最大16メーターと広くなると言われていた。

本日行ってみると確かに広くなっているけど、写真左側のホーム端と階段の
関係はまったく変わっていなくて、ここが狭いのは以前と同じ。
確かに右側はばかっぴろくなって歩きやすい。

2023/01/10 ケゾえもん撮影
ホクオ
ちょうど渋谷スカイからの写真も送られてきたのでついでに載せておきます。
えもちゃん
眺望抜群でした!
2023/01/08 えもちゃん撮影
ホクオ
渋谷といえば、外国人が一度見てみたいという場所は、なんといってもスクランブル交差点です。


【コロナ寄稿】久しぶりに見た岡田晴恵氏にやっぱりイラッとする by ケゾえもん前のページ

【ケゾえもん寄稿】’2分で眠れる米軍式睡眠法’を霊夢と魔理沙が解説する動画次のページ

関連記事

  1. コロナ

    【コロナ寄稿】たけしのTVタックルで三鴨廣繁がぼろを出す(ケゾえもん)

    ケゾえもん寄稿珠玉の名作、7000文字。ケゾえもんイ…

  2. コロナ

    【コロナ寄稿】オリジナルグラフで現在のコロナ状況を解説する(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「いまどういう状況なのか解説」…

  3. コロナ

    【コロナ寄稿】オリンピックと尾身茂とワクチン考(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「うるせえ、尾身黙れ」…

  4. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラ寄稿】薔薇の騎士について語りたい その12

    (2023-10-30 ケゾえもん記)先ず言っておきたいのは…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラ寄稿】薔薇の騎士について語りたい その12
  2. コロナ

    テスラのイーロンマスク、コロナ陽性/陰性 矛盾結果が出てPCR検査を批判
  3. スウェーデンの夏と夏休み

    太陽の国スペインの太陽にご用心:息子が熱中症になった話など
  4. コロナ

    【コロナ寄稿】非常事態宣言解除、岡田晴恵の薄ら笑いが許せない:商売をしている人の…
  5. ケゾえもん

    【クラシック寄稿】ウィーン・リング・アンサンブルのはなし(ケゾえもん)
PAGE TOP