元祖マスク王国日本の今:コロナで進化するマスク文化


最終更新日:2020年6月20日、写真を追加。(1,950字)

北欧では、ロックダウンをした国を含めて誰もマスクをしていないので、世界のあちこちでマスクが広まっている状況は異様に見える。(「マスクの世界的大流行、正気の沙汰とは思えない異常な光景」参照。)

一方、もともとマスク文化が定着していた日本では、もっと自然なのかと思っていたら、聞いた限りではこちらも尋常ではないようだ。

日本から届く声

日本のAさん
会社のルールで、マスクしてないと建物に入れない。
日本のBさん
マスクしてないと、電車に乗ったり、お店に入ったりできない。このマスクが何かの「制限」の象徴のようにも思えるし、不快。せめて外をただ歩く時はしないようにしてるけど、していない人はほとんどいない。外出時のマスクしてる人率99%くらいか。
日本のCさん
自宅で子供を集めて勉強を教えるとき、フェイスシールドをつけてと欲しいと会社から通達が来た。。。
日本のDさん
フェイスシールド、あれは、おかしいわぁーってみんな言ってる。

日本から届いた仰天マスク写真

そんな声を聞きながら、日本の様子に想像をふくらませているところに、20年ほど会っていない知人が、こんな自撮り写真を送ってくれたので、また仰天した。

「小池百合子がおしゃれなマスクをしているのに、安倍総理は給食当番みたいなマスク」と聞いていたので、てっきり男子はみんな給食当番なのかと思っていたが、毎日がいろんな意味で仰天の連続のコロナの日々・・・。

木村誠氏(茨城県)

2020年6月7日、4月上旬にコロナで臨時閉園して以来、約2か月ぶりに国営ひたち海浜公園が開園したそうだが、・・・え? すごい人!
日本では、みんなこんなマスクして、こんなところに大集合してるんですか!?

日本のオジサンのマスクコレクション

【追記】ドアップで登場いただいたこのブログページを見せた木村氏が、こんどはこんな自撮り写真を送ってくれた。木村氏の布製マスクコレクションは、黒2枚に柄物1枚、あとは使い捨てだそうだ。

木村誠氏(2020年6月20日)
ホクオ
これは、どう見ても犯罪者・・・。

日本ではちょっと無理そうなペニス柄マスク

ホクオ
木村さんに、こんなのはいかがでしょうか。アメリカの友人が送ってくれたペニス柄マスク情報。「面白いマスクですね。」と声をかけてきた人は、近寄りすぎ、ソーシャルディスタンス取ってないよって意味だそうです。
 

1

2>

【コロナ寄稿】岡田晴恵氏への提言:私の入れ知恵で、あなたは小池百合子の対抗馬になれる!(ケゾえもん)前のページ

コロナの狂気:マスクしないで店に入り袋叩きに遭った客の動画次のページ

関連記事

  1. コロナ

    【ケゾえもんコロナ寄稿】2023年4月、病院関係者から聞いた衝撃の事実

    ケゾえもんイメージキャラクター今日関係者から聞いた…

  2. コロナ

    【コロナ寄稿】今日も私はひたすら死亡者数グラフを見ている(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター以下、ケゾえもん寄稿。…

  3. コロナ

    【コロナ寄稿】PCR検査は感染者数の指標として使えない。(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター今、東京都のPCR検査陽性者…

  4. コロナ

    スウェーデンでワクチンによる死者数16人+ケゾえもんコロナワクチン寄稿

    今回(2021/1/20)のケゾえもん寄稿は、数字頭のないホクオには…

  5. コロナ

    【コロナ寄稿】打つべきか、打たないべきか(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「打つべきか、打たないべきか」…

  1. コロナ

    【コロナ寄稿】コロナ死者2,000人と自殺者8,000人増しの矛盾/北海道分析(…
  2. コロナ

    【コロナ寄稿】北海道、医療崩壊寸前は安全圏に居座っている輩の発言(ケゾえもん)
  3. コロナ

    【2021/08/27速報】コロナはもうこわくない!デンマーク、ワクチン高接種率…
  4. ケゾえもん

    【ケゾえもん寄稿】DNAが進化したものではない理由は、DNAとはホームセンターに…
  5. スウェーデン、ストックホルム

    流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえイラストのタトゥー(…
PAGE TOP