LINEゆるかわ系スタンプのクリエイター、まっで

カワイイ系からネタ系まで。有名人のオリジナルスタンプも続々登場!
個性的なスタンプでコミュニケーションを盛り上げよう!
LINE公式ページより)

LINEの「クリエイターズスタンプ」は、LINEの審査を通過した個人が販売しているオリジナルスタンプ。

2014年5月に始まった当初は、400個しか販売されておらず、1,000万円以上稼ぐスタンプ長者が続出し、1年後には、1億円以上売り上げたクリエイターも誕生して話題になった。

今では、37万個以上(2017年3月末)も販売されているため競争も激しく、月に1万円以上売り上げているスタンプは全体の1%程度とも言われている反面、トップクリエーターたちは、じゃんじゃん稼ぎ続けている。

ホクオが、ぜひトップクリエイターを狙ってほしいクリエイターは、ズバリこの人。

こんなところにシリーズ第3弾、「こんなところにLINEゆるかわ系スタンプのクリエイター」発見。(「ゆるかわ」=「ゆるい」+「かわいい」)

ストックホルム在住の「まっで」(37)。


(2017年6月7日撮影)

日本ではグラフィックデザイナーの仕事をしていた「まっで」は、ストックホルムに来て、もうすぐ丸10年。現在は、専門学校でプログラミングの勉強中。

「まっで」の発表しているスタンプは、今のところ下の9つ。

ホクオが、とくに気に入って毎日使っているくらげくん、40個セットの一部。

2年前に、まっでが息子に書いてくれた絵は、今も息子が大切にしている。

この記事を書くにあたり、このページを参考にした。販売数10位以内に入っているトップクリエイターの紹介や、LINEスタンプで稼ぐためのコツも書いてあるので、スタンプ長者を目指している人は必読!

ダーリンはアフリカ人:赤い糸で結ばれていた運命の人前のページ

夏のホリデイシーズン開幕のゴングが鳴る:スウェーデンの高校の卒業式次のページ

関連記事

  1. 人間ウォッチング

    Wd-laboのOtsuka氏

     “Wd-Labo”ディレクターのOtsuka氏は、仕事用のサ…

  2. 人間ウォッチング

    一流志向のススメ:甫田鵄川の愛弟子 書家 大木水香

    童女のように茶目っ気のある人。この通り、スタジオでアイドルさながらの写…

  3. 人間ウォッチング

    型破りの新ビジネスリーダー、中田俊行氏

    最終更新日2017年6月25日:「中田俊行」ご本人による、この記事の紹…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. マスク

    元祖マスク王国日本の今:コロナで進化するマスク文化
  2. コロナ

    【コロナ寄稿】モーニングショーの玉川と岡田にとって状況は明らかに不利(ケゾえもん…
  3. ケゾえもん

    人類は核融合炉が実用化されないとピンチになる(ケゾえもん)
  4. コロナ

    【コロナ寄稿】”PCR検査で感染者と否感染者を分けて経済を回す…
  5. コロナ

    【コロナ寄稿】イーロン・マスクも私も人々の非合理的な態度に失望した(ケゾえもん)…
PAGE TOP