【ケゾえもんオペラ寄稿】薔薇の騎士について語りたい その8

(2023-10-28 ケゾえもん記)
1994年に私が6回行けたクライバー指揮の薔薇の騎士。
当然6回共同じ席だったわけでない。一番良い席は最前列ど真ん中でもちろん最高だったが、1階席でも少し後ろ過ぎる日もあった。憂鬱だったのが2階席の場合で1階席で聞きたいなーと思ってしまったものだ。ところがその2階席が舞台に向かって右側の一番舞台に近い席だったのだけど最高なのだった。写真で赤丸で示したのがその席の場所だ。

ウィーンフィルとクライバーがまる見えで至近。舞台は見え難いが歌手は近いので問題ない。
演出は熟知している。この席は至福だった。あー至福だった。

3幕最初の前奏曲の時だと思う。3本のクラリネットが少しづつアレンジを変えて短い旋律を順番に受け渡していく場面があるのだけど、それが目の前で展開されてすっごい興奮した。3秒にも満たない部分だ。そういうのがどんどん見える。(クラリネットの3人のうち二人はペーター・シュミードルとヨハン・ヒンドラーでリングアンサンブルの時に親しく話したこともあるので余計感情移入)録音ではこういうのそういうのはまったく気が付かない。

この席に味をしめて1階席の希望よりは後方の席だったときにここに行って座っている人々と交渉した。

「自分はオーケストラが見たいので1階席のこのど真ん中と交換しませんか?」

みんな怪訝そうな顔をしていたが、1名が私が示した1階S席のチケットを見て納得、無事交換が成立。わたしはまたもやこの最高の席を楽しんだ。

ただし3回目に交換交渉に行った時は、だめで冷たい目でおかしな人と見られてしまった。その日はしかたないので1階席後方で聞いた。

まあとにかく2週間にわたる6回もの経験なのでいろいろな経験をする。

(ケゾえもん)



※アイキャッチ画像の出典はこちら

【ケゾえもんオペラ寄稿】薔薇の騎士について語りたい その7前のページ

【ケゾえもんオペラ寄稿】薔薇の騎士について語りたい その9次のページ

関連記事

  1. コロナ

    【コロナ寄稿】ワクチン接種後抗体値等の詳細な記録を公開(ケゾえもん)

    ケゾえもんから1週間前にいただいた原稿です。ケゾえもんイメ…

  2. コロナ

    【コロナ寄稿】ICUに空きができたのはワクチンのおかげ(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「遂にICUに空きができてきた…

  3. コロナ

    【コロナ寄稿】北海道と大阪のGoTo除外にまるで納得がいかない(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「本当に幾何級数的上昇か?」…

  4. コロナ

    【コロナ寄稿】緊急事態宣言ごっこはやめなさい(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「緊急事態宣言ごっこ」…

  5. コロナ

    【コロナ寄稿】ワクチン接種に無関係だけど鬼のように厳しい日本の水際対策+ケゾえもんへのブーイング

    ケゾえもんによる日本の水際対策寄稿と、ケゾえもんの「ところでわたしも…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. ケゾえもん

    【寄稿】私のお勧め映画その2(ケゾえもん)
  2. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデン、義母の葬儀日誌 ━ コロナの中で
  3. ケゾえもん

    【映画寄稿】当時感動した「ベン・ハー」につっこみを入れる 2(ケゾえもん)
  4. 文化、音楽、本

    【保存版】30-Day Song Challenge:音楽にうる星やつらの厳選ソ…
  5. コロナ

    「コロナの歌」になった「ドレミの歌」で元気になれる!:サウンド・オブ・ミュージッ…
PAGE TOP