【コロナ寄稿】NHKのコロナ報道が彷彿とさせる聴覚障害の[偽]天才音楽家佐村河内番組(ケゾえもん)

ケゾえもんイメージキャラクター

「NHKスペシャルは噴飯もの」

(文=ケゾえもん)
佐村河内守って作曲家と称した詐欺師のことを覚えているだろうか?
交響曲1番と称するマーラー風の曲を金を渡した別の専門家に書かせて、それを自分の作曲だと偽り、完全聴覚障害の悲劇の天才音楽家を演じた。

これを後押ししたのがNHKの番組「NHK特集:魂の旋律〜音を失った作曲家〜」(2013.3)だ。
この見事な詐欺番組で多くの人は佐村河内が偉大な音楽家だと深く信じた。

番組では耳の聞こえない佐村河内はラの音の激しい耳鳴りに悩まされており(そんなこともみんなでたらめ)それにもめげず作曲をしていると主張し、佐村河内の脳内の様子を見事なCGで表わしたりしているのだ。写真は佐村河内の脳内にある音楽を現していて番組では音符の上の白い影になっているラの音の雑音と称する部分がぶきみにふくれあがり混沌となる様をみせる。

さらに専門家にも登場させて佐村河内の音楽がいかに偉大か激賞させる。

ハイジ
NHKの佐村河内守のドキュメンタリ、放映されたときに見ました! そして、すぐに!!!直感で❗️❗️嘘だと感じて周りの人に話したことを覚えています。💪
後で、ゴーストライターの作曲家の才能が騒がれたと記憶していますが・・・。
ケゾえもんのカノジョ
佐村河内守といえば、フィギュアスケートの高橋大輔選手がソチ五輪のプログラムに佐村河内守の曲(ゴーストライター作)を選んでしまって、気の毒だった。高橋選手の演技を見るたびに長髪&ヒゲの佐村河内守の顔が思い浮かんで不快だったなあ。

コロナについての最近のNHKのニュースや番組を見ていると同じ手口を感じる。あまりに似ているので同じプロデューサーが絡んでいるのではないかと私など疑う。

2021年5月2日放送のNHKスペシャル「新型コロナ第4波 変異ウイルスの脅威」が私には噴飯もの番組だった。細かく指摘してもいいけど大仕事になるので勘弁してもらうとして

1.専門家と称する人々を動員して変異ウイルスは怖いと言わせる、あるいは変異ウイルスが怖いと発言している部分だけを編集して登場させる。

2.オックスフォードだ、ハーバードだの名前を出して、その権威を利用してただの仮説を100%正しいことのように紹介する。

3.尾身茂を登場させていろいろ言わせる。

4.CGを駆使していろいろな仮説についてあたかも実際に起こっていることの様に見せる。

5.ケンブリッジによれば5倍の結合力!

6.三つの論文によれば感染力が論文1は35%増、論文2は43~90%増、論文3は50~100%増、従って変異ウイルスの感染力は1.3から2倍!

7.子供にも感染するようになった!

8.オックスフォードの査読前論文によればウイルス量が3倍!(ばかやろ査読前論文なんか紹介するな)

「ケゾえもん、ブラボー!」
ホクオ
「査読前論文」というのは、専門家による審査を通過する前の段階の論文です。信頼性に疑問があってもおかしくありません。

9.医療現場で死にそうな人をことさら見せて、たいへんな事態になっている!と煽る。

だいたいね、私が尾身茂になったとして(絶対なりたくないけどさ)番組で変異ウイルスが怖いとの趣旨でコメントしようと決心したとする。そのためには多少の嘘や誇張も許されると決めたとする。私なら以下のようなコメントをするね。

「大阪では危機的な状況になっている。大阪での変異ウイルスの割合は8割。東京では今5割程度で東京がいつ大阪のような危機的状況になってもおかしくない。緊急事態宣言はタイミングが大事で始めるときは早くしないとだめだ。終えるときは慎重に早く解除するとだいなしになってしまう。若い人には協力してもらってもう少しがまんしてもらう必要がある。いままでコロナにかかってなくてだからこれからもかからないという人がいるが、変異ウイルスの登場でそんなことはなくなった。あなたはいつ感染してもおかしくない。変異ウイルスの感染力は非常に強くて、若い人にも重症化の例が見られるようになった」

番組では尾身茂は以上の通りに言っている。もうね、やつは変異ウイルスの感染力が強い非常に危険だとのストーリーで話そうと決めて、その台本に従って話しているだけなんだよ。そこには専門家としての知見のかけらもない。俺でも言えることを言っているだけだもんね。

だいたい、「コロナは感染者の8割が無症状とは言え、残りの2割が必ず重症化する」とのデマを流したのは尾身茂だろ。政府専門家が言ったから正しいこととして世に流通したんだろ。それでこのこと一度も訂正したことがない。ひどいと言って良い。

あのね、私の言っていることが全部正しいとは限らないことは認めるけど私は前の記事「変異ウィルスは怖いぞキャンペーンが大げさすぎる理由」(2021/5/2)で書いたように現場の医師、倉原優氏が自身の記事で書いた

『「これまでより重症が多いな・・・」と感じていました』

という部分がとても真実を含んでいると思うんだ。この感想から導き出される変異ウイルスの重症化の増強割合は数%だ。もし重症化率が1.5倍。つまり50%増しだったらこういう感想にはならない。

倉原氏のフィルターのかかっていない感想と違って、番組に出てくる医師たちの発言は編集、または誘導というフィルターがかかってまったく信用ならない。

この番組は佐村河内のNHK特集と同じレベルだと考えてまったく無視することをお勧めする。そうでないと編集がうまいからね。だまされてしまうよ。これ煽ってるだけだって。

挿入写真の出典:
https://www.youtube.com/watch?v=ELT4l-9l-K0(佐村河内)
その他は2021年5月2日放送「NHKスペシャル”第4波”変異ウイルスの脅威」より

(2021年5月4日 ケゾえもん 記) 

ハイジ
ケゾえもんさんに拍手!👏👏👏👏👏
つじむつし
NHKも洗脳ツールだし、佐村河内守は役者のひとりに見えた。

東京は、半年前よりもメディアによる洗脳が進み、一時期はマシだったのにまたみんなマスクを手放さなくなり、人と接触しない場面でさえ人目を気にしてマスクしまくってる。
すでにコロナは恐れるべきものではない事がハッキリしているのに、テレビもネットもこれまで以上に人々を脅し続けて、分断を促している様は本当に奇妙。でも、こうゆうことは世間一般にある常識とは乖離しすぎてカジュアルには話せない。
Motai Hiroshi
最近のNHKのコロナ番組は、どれもひどいとボクも思います。
ホクオ
NHKは、良質の番組もたくさん作っていて印象がよかったのですが・・・。


2021年5月コロナNow!:マスクなしで賑わうスウェーデンの飲食店前のページ

【映画寄稿】当時感動した「ベン・ハー」につっこみを入れる1(ケゾえもん)次のページ

関連記事

  1. コロナ

    【コロナ寄稿】尾身茂がコロナを5類に分類するのに反対しそうだから菅総理に先手を打ってほしい(ケゾえも…

    尾身茂は知らないのですが、ケゾえもんのおかげでフルネームで覚えました…

  2. コロナ

    【コロナ寄稿】NHKのコロナニュース(10/16)に頭にきたから緊急に書く(ケゾえもん)

    今、ストックホルムでいちばん古いお寿司屋さんでおいしいお寿司を食べて…

  3. コロナ

    【コロナ寄稿】東京アラート、赤い都庁を恐れるべからず:木を見ず森を見よ(ケゾえもん)

    東京アラートが発令されても「みなさん、安心してください!」とケゾえも…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンのコロナ対応、他国に倣わず。(ニューヨーク・タイムズ)

    ヨーロッパ中の国々が、次々と新型コロナ対策として大胆な措置に踏み切る…

  1. 日本

    日本人のための日本語検定
  2. 食、レストラン、カフェ

    ストックホルムで人気のラーメン屋、RAAMEN
  3. コロナ

    【コロナ寄稿】ワクチン接種後抗体値等の詳細な記録を公開(ケゾえもん)
  4. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラ寄稿】ワーグナーの魔力全開トリスタンとイゾルデ
  5. ケゾえもん

    【宇宙の運命7】わずか1兆年後に迎える宇宙の悲しい運命(ケゾえもん)
PAGE TOP