報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに心配するのか→心配なのはコロナより人の目

日本では1時間に40人が毎日癌で死亡

スイスのハイジ
決められた事に従って、私もマスクします。
でも、例えば日本だと、1時間‼️に40人‼️の人が毎日癌で亡くなっています。
マラリアは年間300万人の人が死亡していますが、今年はコロナのせいで、マラリア患者の医療が手薄になり、もっと増えるそうです。
コロナは自分たちに身近だから、みんなが注目するけれど…
コロナの死亡数は???

何が正しいかと言う議論ではなく、憤りを感じます。
ちょっとこの統計値を見てください!

マスクの強要には違和感を覚えるが

スイスのハイジ
スポーツするときや健康な人もマスクをする意味が分かりません。勿論したい人に反対しませんが、強制される事に違和感を感じます。

高層ビルの屋上でヨガ????‍♀。。。こう言う時にまでマスクする感覚は恐ろしいです〜。
高さ230メートルの屋上展望エリアでヨガを楽しむ人たち(2020年8月26日 東京都渋谷区藤原伸雄撮影)
  1

2

3


脚本で振り返るコロナ騒動:ケゾえもんシネマ「Covid19」 第3話前のページ

脚本で振り返るコロナ騒動:ケゾえもんシネマ「Covid19」 第4話次のページ

関連記事

  1. マスク

    【コロナ寄稿】政府分科会 尾身茂の寝言にまたあきれた(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター(文=ケゾえもん)ところでさ、…

  2. コロナ

    脚本で振り返るコロナ騒動:ケゾえもんシネマ「Covid19」 第8話

    コロナ・シネマ第8話の予習教材(ケゾえもん寄稿)■「…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. ケゾえもん

    【ケゾえもん寄稿】宇宙を全能の何者かが作ったならば、なぜ我々に知性を持たせたのだ…
  2. ケゾえもん

    【クラシック音楽寄稿】グールドの弾くバッハのゴルトベルク(1955)は、どんな最…
  3. コロナ

    【コロナ寄稿】尾身茂がコロナを5類に分類するのに反対しそうだから菅総理に先手を打…
  4. コロナ

    脚本で振り返るコロナ騒動:ケゾえもんシネマ「Covid19」 第8話
  5. スウェーデン、ストックホルム

    Elsa Beskow
PAGE TOP