報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに心配するのか→心配なのはコロナより人の目

日本では1時間に40人が毎日癌で死亡

スイスのハイジ
決められた事に従って、私もマスクします。
でも、例えば日本だと、1時間‼️に40人‼️の人が毎日癌で亡くなっています。
マラリアは年間300万人の人が死亡していますが、今年はコロナのせいで、マラリア患者の医療が手薄になり、もっと増えるそうです。
コロナは自分たちに身近だから、みんなが注目するけれど…
コロナの死亡数は???

何が正しいかと言う議論ではなく、憤りを感じます。
ちょっとこの統計値を見てください!

マスクの強要には違和感を覚えるが

スイスのハイジ
スポーツするときや健康な人もマスクをする意味が分かりません。勿論したい人に反対しませんが、強制される事に違和感を感じます。

高層ビルの屋上でヨガ????‍♀。。。こう言う時にまでマスクする感覚は恐ろしいです〜。
高さ230メートルの屋上展望エリアでヨガを楽しむ人たち(2020年8月26日 東京都渋谷区藤原伸雄撮影)
  1

2

3


脚本で振り返るコロナ騒動:ケゾえもんシネマ「Covid19」 第3話前のページ

脚本で振り返るコロナ騒動:ケゾえもんシネマ「Covid19」 第4話次のページ

関連記事

  1. コロナ

    【コロナ寄稿】脅され続けた丸1年の振り返り(ケゾえもん)

    「42万人死ぬ」と脅されたり、必要のない緊急事態宣言が出されたり、コ…

  2. コロナ

    【コロナ寄稿】死亡者数もいいけど重症患者数も指標に使える/みんなが洗脳されてるわけでもなさそうだ

    今回のケゾえもん寄稿の主旨は、「人工呼吸器装着者を重症患者数とみ…

  3. コロナ

    非人道的な水際対策+ケゾえもん寄稿「オリンピック・尾身茂の地位延命策」

    非人道的な水際対策 報道特集、非人道的な水際対策。五…

  4. コロナ

    【寄稿】尾身茂の日和見主義にはあきれるが、オリンピックは無観客でよかった(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「無観客は仕方がなかった。」…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. コロナ

    【コロナ寄稿】驚きのワクチン早打ち!医師はキャスターつき椅子で滑りながらワクチン…
  2. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラ寄稿】コロナでイライラしたときの熱唱歌「ぼくドラえもん」とワー…
  3. ケゾえもん

    【寄稿】忠臣蔵を知らない最近の若いもんに、素晴らしさと面白さを伝えたい(ケゾえも…
  4. スウェーデン、ストックホルム

    ブラッドムーン(皆既月食)と夏の終わり
  5. 雑学・雑感・その他

    日本人コミュニティ
PAGE TOP