骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)

手首を骨折した息子がスウェーデンでギプス生活をしている。日本とちょっと違うようなのでご紹介。

赤・青・白から好きな色を選ぶ。

ギプスを巻く包帯は、赤・青・白の中から好きな色を選ぶ。

腕は吊らない。

手の骨折というとこんなイメージだが、スウェーデンでは吊らない。

病院でもらってきた「ギプスをはめた患者への注意書き」によると、「腕を固定して動きを制限するとこわばりの原因になりますので、吊り紐は使わないでください。(Använd inte mitella eftersom det hindrar användande och ökar stelhet.)」とのこと。



【ケゾえもんオタク寄稿】DNAが最初にできたメカニズムを我々はまったく説明できないでいる前のページ

【ケゾえもん寄稿】宇宙を全能の何者かが作ったならば、なぜ我々に知性を持たせたのだろう。次のページ

関連記事

  1. スウェーデン、ストックホルム

    2020年夏至(ミッドサマー)の思い出:スウェーデンは湖水浴場の宝庫

    2020年夏至祭の週末、スウェーデンは素晴らしい夏日だった。…

  2. スウェーデン、ストックホルム

    ストックホルム日本人会会報アーカイブ

     (最終更新日:2017/07/15)ストックホルム日本人会会…

  3. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデン、義母の葬儀日誌 ━ コロナの中で

    スウェーデンで義母の葬儀を経験した。コロナでロックダウン中の…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    NHK「100歳から始まる人生」の103歳スウェーデン人ブロガー、105歳を迎える

    「こんな老人になりたい」シリーズ第1回目は、スウェーデンの最高齢ブロガ…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. スウェーデン、ストックホルム

    ストックホルムで本格寿司懐石:日本で修行したバングラディシュ人寿司職人の店、Mi…
  2. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラ寄稿】ニュールンベルクのマイスタージンガーは、ワーグナーの遊び…
  3. 人間ウォッチング

    女運はなかったノーベル賞のノーベル
  4. コロナ

    【コロナ寄稿】尾身茂がコロナを5類に分類するのに反対しそうだから菅総理に先手を打…
  5. コロナ

    【コロナ寄稿】日本の総感染者数が相当多いことをもっとわかりやすく説明する(ケゾえ…
PAGE TOP