【寄稿】尾身茂の日和見主義にはあきれるが、オリンピックは無観客でよかった(ケゾえもん)

ケゾえもんイメージキャラクター

「無観客は仕方がなかった。」

(文=ケゾえもん)

オリンピック見てて気が付いた。選手はPCR陽性になったら大変なことになる。これは一応みんなが知っている情報であるがそれ以上深く考えられていないし、報道でも中継でもその心配を特別言っているのを聞いたことがない。
しかし選手は人生賭けているのだ。これまで私が言ったようにこれは人生賭けたコロッセウム闘技場見世物なのだ。だから熱狂させられるのだ。

私が選手だとしたら今回のオリンピックで一番心配させられたことは、いったい開催されるのか、それとも中止かということ、そして二番目に心配するのは自分がもし大会期間中PCR陽性になったらどうしようということだ。

私だったら用心に用心を重ねて、練習中は仕方がないにしても、できるだけマスクは手放さないようにするし、なるべく人に会わないようにする。人生賭けてきたものが、はいあなた陽性出ましたで、症状もまったくないのに隔離されて試合に出られないでは悔やんでも悔やみきれないだろう。

私ならどっちにする?と聞かれたら、無観客を選ぶ。万人の観客がいたら自分の感染リスクも何桁も増える。コロナで寝込むことや死ぬことが心配なのではない。PCR陽性で試合に出れないのが心配だ。

ただし尾身茂の頭にはこの理屈はかけらもよぎらなかったことは間違いない。だいたい選手が人生賭けているなんてことは想像すらできない人だ。何が「今回のオリンピックは開催しないといけない理由がない」だ。まったくわかってないだろ!なにがオリンピック中止だ。そして中止なら中止を主張し続けろよ。日和見で無観客ならと言い出すなよ。尾身の日和見については過去の主張を調べられたらそれをテーマに書きたいと思っている。
(註)尾身がなぜ開催理由がないという発想したかは、「コロナに打ち勝ったオリンピック」と言われていたのがコロナに打ち勝ってないからなのだが、つくづく彼にスポーツを語らせてはいけない。

しかし話は戻るが、こう考えると今回のオリンピックは無観客が必要だったとは思わないか?
ただし私が選手なら試合終わって金メダル取ったらコロナの心配なんてしないよ。マスク取って平気で交流するね。写真は開会式でマスクしなかったキルギス選手団。

(ケゾえもん 2021/8/5 記)



コロナ対策に批判的だった人たちもワクチンを接種する理由(ケゾえもん他)前のページ

【コロナ寄稿】ワクチン接種に無関係だけど鬼のように厳しい日本の水際対策+ケゾえもんへのブーイング次のページ

関連記事

  1. コロナ

    【コロナ寄稿】北海道、医療崩壊寸前は安全圏に居座っている輩の発言(ケゾえもん)

    「医療崩壊か?指定感染症は妥当か?イーロン・マスクは偉い。」…

  2. ケゾえもん

    【音楽鑑賞寄稿】音に超うるさい人のためのオーディオ講座(ケゾえもん)

    この記事は、ケゾえもん寄稿「自宅で最高の音を出す方法」の続き。…

  3. コロナ

    【コロナ寄稿】北海道の鈴木知事はもう少し我慢してほしかった(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「北海道、すでに減少傾向?」…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. コロナ

    【コロナ寄稿】わたしの「日本全体コロナ感染者800万人説」(ケゾえもん)
  2. ケゾえもん

    【ケゾえもん寄稿】宇宙を全能の何者かが作ったならば、なぜ我々に知性を持たせたのだ…
  3. 文化、音楽、本

    中国人が理解に苦しむ半沢直樹人気:日本人には水戸黄門的スッキリ感
  4. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンブランド:ペダルのない電動自転車Vassla新発売
  5. ケゾえもん

    【ケゾえもん寄稿】知られざる宇宙誕生の物語 ── 連載最終回
PAGE TOP