2024年 4月

  1. ケゾえもん

    【クラシック音楽寄稿】グールドの弾くバッハのゴルトベルク(1955)は、どんな最新式高性能の自動ピア…

    (ケゾえもん2024/4/19 記)グレン・グールドと言うピアニストがいる。なにしろ前記事で言ったように、わたくし、そもそもピアノ演奏鑑賞は、グールド…

  2. ケゾえもん

    【クラシック音楽寄稿】吉田秀和がホロヴィッツの演奏を「ひび割れた骨董品」と評したのに賛成する(ケゾえ…

    「ひび割れた骨董品」(ケゾえもん2024/04/10 記)先ず「ひび割れた骨董品」のおはなし。ホロヴィッツという大ピアニストがいました。アメリ…

  3. ケゾえもん

    【クラシック音楽寄稿】最後のジェダイマスターポリーニ、お前は男だ!(ケゾえもん)

    (ケゾえもん2024/04/05 記)ユーチューブが勧めてきた映像に、ポリーニが70歳ごろにベートーベンピアノコンチェルト5番を演奏したものがあった。高画質で…

  4. ケゾえもん

    【クラシック寄稿】わたしが若い頃のポリーニをアイアンマンと呼びたい理由(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター(ケゾえもん 2024/3/30 記)私の言う、ポリーニの若い時の鋼鉄の演奏(前記事参照)とはどういうことか説明しよう。…

最近の記事

人気記事

  1. スウェーデン、ストックホルム

    コロナ閉鎖解除のタイミング:ニューヨークタイムズから小池百合子まで(マジメ度やや…
  2. スウェーデン、ストックホルム

    NHK「100歳から始まる人生」の103歳スウェーデン人ブロガー、105歳を迎え…
  3. コロナ

    【ケゾえもんコロナ寄稿】コロナウィルスが人工的に作られたというSFみたいな話が真…
  4. コロナ

    【コロナ不真面目寄稿】オリンピック選手の目的はただひとつ(ケゾえもん)
  5. ケゾえもん

    大相撲に興味なくても必見”溜席の妖精”:外国人も絶賛のス…
PAGE TOP