【ケゾえもん寄稿】2023年1月、渋谷駅山手線のホームが広くなった

ホクオ
ケゾえもんから送られてきたこの(つまんない)情報、寄稿なのかどうかもわかりませんが、確認するより載せる方が早いので載せておきます。

(2023年1月10日、ケゾえもん記)
山手線を2日間運休させて渋谷駅山手線のホームの改良工事が行われた。
渋谷は内回りと外回りのホームが別々だったのを合体させてあわせて線路を移動させる大工事。
おかげでホームの巾が最大16メーターと広くなると言われていた。

本日行ってみると確かに広くなっているけど、写真左側のホーム端と階段の
関係はまったく変わっていなくて、ここが狭いのは以前と同じ。
確かに右側はばかっぴろくなって歩きやすい。

2023/01/10 ケゾえもん撮影
ホクオ
ちょうど渋谷スカイからの写真も送られてきたのでついでに載せておきます。
えもちゃん
眺望抜群でした!
2023/01/08 えもちゃん撮影
ホクオ
渋谷といえば、外国人が一度見てみたいという場所は、なんといってもスクランブル交差点です。


【コロナ寄稿】久しぶりに見た岡田晴恵氏にやっぱりイラッとする by ケゾえもん前のページ

【ケゾえもん寄稿】’2分で眠れる米軍式睡眠法’を霊夢と魔理沙が解説する動画次のページ

関連記事

  1. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの宮川絢子医師より日本の医療システムへの提言

    宮川絢子医師の、読んでためになる長編記事を抜粋して紹介する。(5,1…

  2. コロナ

    もしあなたが安倍首相だったら、コロナ対応どうしますか?

    コロナ対応をめぐって、政治に通じている人だけでなくこれまで政…

  3. ケゾえもん

    【ケゾえもん寄稿】知られざる宇宙誕生の物語 ── 連載最終回

    ケゾえもんイメージキャラクター「神は存在するか? その19(…

  4. 日本

    冷えとり生活

    前回、帰国したときに「冷えとり」ということばを知ってから、「冷えとり…

  5. ケゾえもん

    【オーディオ寄稿】スピーカーは絶対ワンウェイがよい(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクターオーディオ談義に話を戻すけ…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. ケゾえもん

    【芸術寄稿】グーグルアートで至福の名画鑑賞(ケゾえもん)
  2. 雑学・雑感・その他

    墓じまい、父の終活
  3. ケゾえもん

    【ケゾえもん寄稿】ケネディ大統領暗殺の謎とケビンコスナーの映画JFK:次号「宇宙…
  4. コロナ

    【コロナ寄稿】ワクチン摂取、副反応をもれなく体験した看護師の詳細レポート(ケゾえ…
  5. 日本

    「忙しい」「時間がない」をやめる9つの習慣
PAGE TOP