ハンモックで昼寝の至福は腰に悪いか

2020年6月24日、写真を追加して校正。

あまり心地よさそうに見えなかったので、今までは主に子どもの遊び場でしかなかったハンモックに試しに寝てみたら、さわやかなこの季節にぴったりの快適さで驚いた。

ホクオ
いつも熟睡して、自分のイビキでびっくりして起きています。
ケゾえもん
ハンモックは仰向け寝になるのでしょ。だから、のどの組織が落ち込んで気道が狭くなっていびきが出るんですよ。わたしなんか仰向けになるとすぐいびきをかくし、息苦しくなる。しかし寝たことはないんですがハンモックって腰が痛くならないんでしょうか?
ホクオ
数時間も寝たらどうかわからないけれど、ちょっとした昼寝なら腰は痛くありませんよ。ちょうど、最近のママがよく使う、抱っこ布みたいな感じで、すっぽり くるまれていいあんばいです。それに、息苦しくない程度に、上が閉じられた状態にすれば、虫よけにも日よけにもなって、さわやかで快適ですよ。ケゾえもんもぜひお試しください!

(参考画像の出典はこちら。)

ケゾえもん
いやー、今ネットでハンモックの写真をいくつか見たのですが、あやしい。絶対腰に悪そう。

いかに簡単に腰の骨の位置が理想よりずれるか知っているので(そういう微妙なずれを直してくれて健康にしてくれるカイロプラクティックに長年通っている)あの姿勢を取るのは気が進みません。ハンモックのすばらしい世界を食わず嫌いで犠牲にして、健康の可能性の方を取ります。

と、ケゾえもん先生に言われたので調べてみた。

真偽のほどは定かではないが、一説によるとハンモックは腰に悪くないらしい

ホクオ
よい解説を見つけましたよ。

ハンモックを利用した事がない人にとっては、ハンモックは「落ちる」「寝にくい」「体に負担が掛かる」などマイナス要素ばかりのイメージを持ってると思います。

これは、正しい使い方を理解せず使った人が文句を言い、それが周りに伝わった状況です。

でも本当は、ちょっとした知識があれば、とても快適に使えます。

腰痛や体の負担を心配される意見も聞きますが、実は逆です。体に対する負担は、布団で寝るよりもハンモックで寝た方が少ないのです。

ハンモックの寝方として勘違いが多いのは、張り方向に対して体をまっすぐにする寝方です。これでは腰が曲がってしまった状態ですので、体に悪いですね。正しくは張り方向に対して少し斜めに体を向けるのです。そうすると、腰も含め体全体が曲がらずに快適に寝る事ができるのです。ハンモックの大きさによっては張り方向に対して90°で寝る場合もあります。

僕は腰が悪くなった時は積極的にハンモックで寝るようにしてますよ。調子がよくなります。

あとは危険性ですが、ゆったり張ったハンモックって包まれる感覚ですので、まず落ちることはないです。

僕が住んでるのは借家の古い木造ですので、対角の柱にネジ付きのフックを付けてハンモックを張ってます。建設業やってるので跡が分からないように復旧できますので(汗)8畳間で快適に寝てます。

Yahoo知恵袋より

木造住宅内でハンモックという相当なツワモノのこの人が言うのが正しいことには、よく見ると、ホクオのブラジリアンハンモック(網でできているメキシカンハンモックに対して布のハンモックは、こう呼ばれる。)のラベルに、まっすぐ寝るな、斜めに寝ろと表示があった。

日本から遊びに来て、なんのためらいもなくハンモックに直行して、ぐーぐー昼寝していたRくん、君の寝方は間違っていた。次回は正しい寝方をするように!


2020年夏至(ミッドサマー)の思い出:スウェーデンは湖水浴場の宝庫前のページ

【コロナ寄稿】コロナは感染者数でなく死者数を見ろ:6月19日の死者数の異変(ケゾえもん)次のページ

関連記事

  1. スウェーデン、ストックホルム

    スイスでコロナ規制反対デモ / スウェーデンのコロナNow / 第2ロックダウン中の仏英独

    スイスのある州でコロナ規制強化への反対運動があったという話を教えても…

  2. ケゾえもん

    【寄稿】私のお勧め映画その2(ケゾえもん)

    「ねえねえ、この映画知ってる?」というコンセプトでケゾえもんが紹介す…

  3. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの最高齢おばあちゃん109歳の誕生日!

    日本のNHKも含む世界中の国で紹介されている、コンピュターもこなすス…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    ケーキのデコレーションアイディア北欧風

    Iittalaアウトレットからの広告メールに載っていた写真のケーキの…

  5. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの宮川絢子医師より日本の医療システムへの提言

    宮川絢子医師の、読んでためになる長編記事を抜粋して紹介する。(5,1…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの1コマ漫画「人生とは・・・」
  2. スウェーデン、ストックホルム

    2020年夏至(ミッドサマー)の思い出:スウェーデンは湖水浴場の宝庫
  3. スウェーデン、ストックホルム

    メンバー全員70代のアバ(ABBA)、約40年ぶりのニューアルバムとコンサート:…
  4. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラおたく寄稿】わたしのお宝自慢:カルロス・クライバーの映像付き録…
  5. ケゾえもん

    【クラシック寄稿】ウィンフィルのスーパースターが私のオーディオを絶賛した (ケゾ…
PAGE TOP