2020年夏至(ミッドサマー)の思い出:スウェーデンは湖水浴場の宝庫

2020年夏至祭の週末、スウェーデンは素晴らしい夏日だった。

2007年7月生まれの息子はもうすぐ13歳でティーンエイジャーになる。残った乳歯がどんどん抜けている今日この頃。

参考:スウェーデンは湖水浴場の宝庫

スウェーデンには、こんな感じの湖水浴場がどこにでも無数にある。水はきれいなので、泳いだあとシャワーも要らない。

この日遊びに来ていたお客の家族は、夏休みは1日2回泳ぎたいと言うので、昼食後は上の湖へ、夕食後は下の湖へ行った。夜10時半まで明るいので、夜10時ごろまでは泳いでいる人が結構いる。水深約3メートル。

冒頭のアイキャッチ画像は、2020年夏至祭当日の6月20日、スウェーデン限定で表示されたグーグルDoodle。夏至祭ポールの周りをアニメーションでカエルが飛び跳ねていた。(出典参照)今年はコロナで祭りはなし。

■参考:


【コロナ寄稿】”PCR検査で感染者と否感染者を分けて経済を回す”は机上の空論/パルスオキシメーター(ケゾえもん)前のページ

ハンモックで昼寝の至福は腰に悪いか次のページ

関連記事

  1. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの1コマ漫画「人生とは・・・」

     人生とは、あなたが、人生とは何かについて、ソーシャルメディア…

  2. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの日本人学校で2学期からマスクやフェイスシールド着用義務の通達

    スウェーデン在住のホクオも、ついにマスクの話が人ごとでなくなった。子…

  3. スウェーデン、ストックホルム

    先史時代3千年前のスウェーデンの墓の上を歩く

    自然保護地区を歩いていて3,000年前の墓に遭遇し、太古に思いを馳せ…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの夏休み事情

    写真:ストックホルムの地下鉄今週になって、ストックホルムの街に、ど…

  5. スウェーデン、ストックホルム

    Carl Larsson

    カール・ラーション, 1853-1919 (享年65 歳)※以…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. コロナ

    【ケゾえもんコロナ寄稿】すけすけ頭の尾身茂が出した報告書がくだらない理由を緊急徹…
  2. コロナ

    【コロナ寄稿】潔く美しく信用できる上久保説(ケゾえもん)
  3. ケゾえもん

    ガイアの夜明け、大戸屋買収劇を見て:窪田社長は三森の御曹司を追い出しちゃだめでし…
  4. 文化、音楽、本

    中国人が理解に苦しむ半沢直樹人気:日本人には水戸黄門的スッキリ感
  5. コロナ

    テスラのイーロンマスク、コロナワクチン受ける気なし:ビル・ゲイツを’…
PAGE TOP