【ケゾえもんオペラ寄稿】プッチーニの「トスカ」を観るための3分講座

(最終更新日2023/3/9)ケゾえもんのオペラ解説、プッチーニ・トスカ編。佐藤しのぶの「恋に生き歌に生き」の動画つき1600文字。

ホクオ
明日はストックホルムのオペラ座に行くので、これからプッチーニのトスカのストーリーを予習して寝ます。
ケゾえもん
せっかくオペラに行くなら、ストーリーの予習だけじゃなく、音楽の予習もしなさいな。・・・と言ったところでどうせしないだろうから、とりあえず以下の事実だけはおさえて行くように。

(2023/3/4、ケゾえもん 記)
1.スカルピオは超悪役。圧制を敷いている1800年ごろのローマの警視総監。
女優トスカをものにしたいと思っている。

2.カヴァラドッシは画家でトスカと恋仲になっている。逃亡して指名手配中の政治犯アンジェロッティの親友。

3.カヴァラドッシはアンジェロッティをかくまうが嫉妬深いトスカはカヴァラドッシが女を隠していると疑う。すべてはこの疑いから間違いが生じる。

4.アンジェロッティは貴族で自分の家の礼拝堂を大聖堂の中に所有しており、彼が最初隠れたのはその中。フランスでも大聖堂の中にたくさん礼拝堂が配置されているがそういうわけの礼拝堂なのである。

5.聞かせどころアリアはトスカが歌う「恋に生き歌に生き」とカヴァラドッシの「星は光りぬ」

6.みどころはカヴァラドッシを助けたければ俺のものになれと迫るスカルピオをトスカが捨て身で刺し殺すところ。うめくスカルピオに「いいこと、ローマに君臨したスカルピオが女の手にかかって死ぬのよ」と言うところが鬼気迫る。

7.スカルピオはトスカに自分のものになると納得させるために、うその(空砲での)処刑をすると約束するが部下にそう伝えながら暗に殺してしまえと言う。なのでトスカはうその処刑と思っていたのにカヴァラドッシが死んでしまう。それで最後サンタンジェロ城から飛び降り自殺する。以前二期会のトスカを見に行ったときこの飛び降りシーンのリハでトスカ役が骨折してしまい、代役になったと聞かされた。二期会は主役級は海外から招へいすることが多いので大変だったのだ。この時も急遽海外から代役を呼び寄せた。

8.美人で有名で紅白に4回も出場したオペラ歌手の佐藤しのぶも20代前半に二期会トスカでデビューしたとき飛び降りシーンを演じたが、若さのすごさで本当にまっさかさまに飛び降りてみせて(最後に両足を見せて城壁の向こうに消えていく)聴衆を唖然とさせた。

(2023/3/4 ケゾえもん記)

ホクオ
こんな難しいカタカナ名込みで、頭にインプットされているなんてすごいですね。ケゾえもん指南のおかげで、本日、無事にオペラ鑑賞を楽しんで来ました。

佐藤しのぶは知らなかったが、気になったので検索してこの動画を見つけた。コメント欄によると「集中力、歌の技術、表現力、全てが一級品。日本の宝。」と称された日本代表ソプラノソリストだそうだ。

ついでに秋川雅史の「星は光りぬ」を貼り付けようとしたができない設定になっているので、ご自身でこちらをクリックしてどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=6lmXBQYZDOM

上原理生の「星は光りぬ」は貼り付けできた。

ケゾえもん
そんなにいろいろ貼り付けるなら是非美空ひばりの「歌に生き恋に生き」を貼り付けてちょうだい。
ホクオ
え?美空ひばりですか・・・。


【ケゾえもんコロナ寄稿】コロナウィルスが人工的に作られたというSFみたいな話が真実味を帯びてきた前のページ

【ケゾえもん雑学寄稿】記憶力は苦労しなくても勝手に発動する次のページ

関連記事

  1. ケゾえもん

    【映画寄稿】「ベン・ハー」5、イエスが起こした奇跡、私のお気に入り (ケゾえもん)

    教養あふれるケゾえもんによる「ベン・ハー」に関係ない話の多い楽しい読…

  2. ケゾえもん

    電子書籍か紙の本か:中高年三人の喧々諤々

    電子書籍か紙の本かをめぐる3人の意見。老眼談義も。(3,500文字)…

  3. ケゾえもん

    【寄稿】忠臣蔵を知らない最近の若いもんに、素晴らしさと面白さを伝えたい(ケゾえもん)

    スウェーデンでアジア映画祭があって、ストックホルムの映画館で「決算!…

  4. コロナ

    脚本で振り返るコロナ騒動:ケゾえもんシネマ「Covid19」 第9話

    コロナ・シネマ第9話の予習教材(ケゾえもん寄稿)■「…

最近の記事

人気記事

  1. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  2. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  3. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  4. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  5. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  6. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  7. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  8. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  9. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  10. スウェーデンの夏休み:コロナに負けず遊びざんまいの2ヶ月半、…
  1. マスク

    新マスク習慣の功罪:メイク・髭剃り不要、でも人間関係は希薄に?
  2. コロナ

    【コロナ寄稿】ケゾえもんの「ワクチン ゲームチェンザー説」と横ヤリ「お注射マンボ…
  3. コロナ

    【コロナ寄稿】モーニングショーの玉川と岡田にとって状況は明らかに不利(ケゾえもん…
  4. スウェーデン、ストックホルム

    ガイドブックに載っていないストックホルム最新情報:北欧の夏を満喫できる屋上バーR…
  5. コロナ

    脚本で振り返るコロナ騒動:ケゾえもんシネマ「Covid19」 第3話
PAGE TOP