あてにならないPCR検査の実例報告(スイス)/スイスとスウェーデン

テスラ創業者のイーロン・マスクが同じ日に同じ機械で数回PCR検査を受けたところ陽性と陰性の両方の結果が出たのでこの検査はあてにならないとツィッターでつぶやいたという記事を書いたところ、やっぱりあてにならないことを示す実例を教えてもらった。

以下、スイスのXさんから聞いた実話を紹介する。

同じ症状でもPCR検査の結果が陽性と陰性に分かれた例

数週間前のこと、Xさん夫婦の知り合いのYさん夫婦の奥さんの方(以下Y妻)がコロナに感染した。症状はインフルエンザのときのようなきつい身体のだるさと高熱だった。

発症三日前にXさんの夫に会ったY妻本人から電話連絡が入り、X夫婦はこの事実を知った。

数日後、Y妻が回復した後、Yさんの夫にも全く同じ症状が出たがPCR検査は陰性だった。

スイスでは強制されなくても自主隔離が一般的

聞くところによるとスイスでは、2週間前から、PCR検査で陽性判定が出た人と接触があった場合にも本人に症状がなければ隔離しなくてもいいことになったが、多くの人が当然のように自主隔離している。

スイスのAさん
いっしょにお茶した人がPCR陽性だったという理由で、習い事の先生が2週間教室を休みましたし、友人の中には、親戚と近所の人に順番に陽性判定が出たからと2週間の隔離を2回続けている最中の人もいますよ。

スイスで売られている子供用マスク

スイスのAさん
重病人ならともかく・・・。

スイスとスウェーデン

スイスのAさん
同じコロナなのに、スウェーデンではマスクしなくていいなんて、なんだかだまされているみたいで憤りさえ覚えます。

以下は人口10万人あたりのコロナ集中治療室入院患者数を示すグラフ(2020年4月から11月まで)。右に書いてある国名は上からオーストリア、スイス、スウェーデン。ロックダウンをしなかったスウェーデンは5月ごろピークで、11月はオーストリアとスイスに比べて明らかに少ない。

がしかし、スウェーデンではPCR陽性者数が増えているということで、数日前から騒がれ始め、現在、警戒態勢になっている。たとえばコロナ前は30人までの人数制限だったジムのグループレッスンが、最近は23人になっていたが2020年11月19日から15人になった。




なぜ疫学調査にPCR検査が不適切なのか:スウェーデン人医師説をケゾえもんが解説前のページ

【コロナ寄稿】寺島/勝田/松本/尾身/倉持/二木/尾崎氏への挑戦状:100万円賭けよう(ケゾえもん)次のページ

関連記事

  1. コロナ

    【コロナ寄稿】ガイアの夜明けで台湾称賛報道見たけれど(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター台湾は称賛されるべきか?…

  2. コロナ

    【コロナ寄稿】旅行者や海外在住者が日本帰国時に必要なPCR検査証明マニュアル(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「帰国のためのあんちょこを作っ…

  3. コロナ

    なぜ疫学調査にPCR検査が不適切なのか:スウェーデン人医師説をケゾえもんが解説

    昨日のイーロン・マスクの記事でホクオがケゾえもんに託した英語のサイエ…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    コロナ中とは思えないストックホルムの人混み:マスクを探せ!

    ゆるいとはいえコロナ規制中のスウェーデンでは、多くの人が在宅…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. スウェーデン、ストックホルム

    SOMPO美術館「北欧の神秘」―ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画展2…
  2. ケゾえもん

    【ケゾえもん寄稿】この世は仮想現実か、はたまた全能小学生のピタゴラスイッチ遊びか…
  3. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンのコロナ対応、他国に倣わず。(ニューヨーク・タイムズ)
  4. コロナ

    【コロナ寄稿】東京アラート、赤い都庁を恐れるべからず:木を見ず森を見よ(ケゾえも…
  5. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラ寄稿】メトロポリタンの「椿姫」にダメ出し:狸おやじのジェルモン…
PAGE TOP