スイスでコロナ規制反対デモ / スウェーデンのコロナNow / 第2ロックダウン中の仏英独

スイスのある州でコロナ規制強化への反対運動があったという話を教えてもらった。このニュースはデモの規模がそれなりのものだったのにも関わらず大きく取り上げられていないので、調べてまとめた。ついでに、ヨーロッパでのマスク反対運動、スウェーデンの現在のコロナ状況、仏・独・英の2回目のロックダウンの様子についても書いた。(全2ページ2,900文字)

スイスでコロナ規制強化への反対デモ

2020年11月21日スイスのデモの様子(出典

2020年11月21日土曜日午後、スイスのシュヴィーツ州ラッヘンで、コロナ対策が強化されたことに反対するデモが行われ、約1,000人が着用を義務づけられているマスクをしないで集会に参加した。[出典:ルツェルン新聞(ドイツ語)]

この情報を教えてくれたスイス人によると、デモが行われたシュヴィーツ州は1291年のスイス建国時の立役者である三つの州の一つで、独自の考えを持っていることで知られている州だという。スイス(ドイツ語でSchweiz [シュヴェーツ])という国名もこの国に由来し、シュヴィーツ州旗がスイス国旗のもとになった。自立心のある地域の市民が、誇りをかけて立ち上がったようだ。

スイス国旗のもとになったシュヴィーツ州旗

以下は、とくにヨーロッパでのマスク反対運動について調べたことで、上のスイスでのコロナ規制強化への反対運動とは直接には関係がない。

ヨーロッパのマスク反対運動

ヨーロッパでは、アメリカやカナダに比べるとマスクに反対する運動は多くないが、これまでに以下のようなデモがあった。

●スペイン:8月半ば、約2500人のマスク反対派がマドリッドで集会を行った。

●イタリア:9月5日に約1000人がローマに集まり、コロナウイルスに関する政府の対策、なかでもとくにマスク着用と、就学年齢に達した子供へのワクチン接種義務に反対するデモを行った。

●クロアチア:「Covidは嘘だ」「マスクを外せ、テレビを消せ、脳を目覚めさせて、人生をしっかり生きろ」などプラカードを掲げ数百人規模のデモが行われた。

●フランス:8月29日パリで最初のマスク反対デモが決行された。参加者は2~300人と少数であったが、SNS上では約13,000人が登録している反マスクグループもある。

フランスで行われたマスク反対者の調査

フランスの社会学研究者であるブリスティエル准教授は、1,000人以上の反マスク派を対象にアンケート調査を行った。2020年9月7日に発表されたその結果報告書によると、マスクに反対する人たちの反対理由は、以下の4つにまとめられる。

マスクに反対する理由

1. マスクにはウィルスを妨げる役目を持たないから、意味がないため。

2. マスクは十分な酸素を妨げ、バクテリアの巣窟を形成するから、意味がないだけではなく危険だから。

3. パンデミックはすでに終息している、または最初から存在しなかったから。

4. マスク着用義務化は、国民の自由を奪い奴隷化することにつながるから。

フランスでマスクに反対する人の特徴

同報告書によると、マスク反対者には以下のような特徴がある。

1. 女性が多い。:一般的に男性よりも慎重だと思われる女性が、予想に反して63%と過半数以上を占めている。

2. 平均年齢は50歳。:予想より高い年齢層であった。

3. 学歴が高め。:平均「バカロレア(高校卒業試験)+2年」

4. 管理職以上が多い。フランス人全体に占める管理職以上の割合が18%に対して36%を占める。

5. 政治的には保守派が29%と最も高いが、マクロン大統領を信頼するのは2%、カステックス首相を信頼するのは3%と極端に低い。

■参考: 2020/9/30 Newsphereの記事

仏・独・英の2回目のロックダウンの様子と、スウェーデンの現在は次のページへ。

 

1

2>


【コロナ寄稿】イーロン・マスクも私も人々の非合理的な態度に失望した(ケゾえもん)前のページ

【コロナ寄稿】北海道と大阪のGoTo除外にまるで納得がいかない(ケゾえもん)次のページ

関連記事

  1. コロナ

    【コロナ寄稿】北海道、医療崩壊寸前は安全圏に居座っている輩の発言(ケゾえもん)

    「医療崩壊か?指定感染症は妥当か?イーロン・マスクは偉い。」…

  2. コロナ

    【コロナ寄稿】PCR検査陽性者数は感染者数ではない(ケゾえもん)

    ケゾえもんが、再三再四に渡りPCR検査陽性者数の意味を根気強く解…

  3. コロナ

    【寄稿】尾身茂の日和見主義にはあきれるが、オリンピックは無観客でよかった(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「無観客は仕方がなかった。」…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    ハンモックで昼寝の至福は腰に悪いか

    2020年6月24日、写真を追加して校正。あまり…

  5. コロナ

    【コロナ寄稿】久しぶりに見た岡田晴恵氏にやっぱりイラッとする by ケゾえもん

    久しぶりにケゾえもんからコロナ寄稿をいただきましたので、掲載…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. ケゾえもん

    【ケゾえもんオタク寄稿】138億年前に始まったばかりの宇宙に はやくも30億年前…
  2. 食、レストラン、カフェ

    【ハイジさんのキッチン】魂を癒すニワトコ(エルダーフラワー)シロップ
  3. コロナ

    【続コロナ寄稿】7.コロナは事実上終わっている/ワクチンに不都合な集団免疫(ケゾ…
  4. コロナ

    【コロナ寄稿】日本人はそろそろ従順な羊をやめて自分の頭で考えよう(ケゾえもん)
  5. マスク

    新マスク習慣の功罪:メイク・髭剃り不要、でも人間関係は希薄に?
PAGE TOP