【ケゾえもんスポーツ観戦寄稿】ラプソードが野球界に革命を起こしていたのを知らなかった

ケゾえもんイメージキャラクター

進化する野球

(2023/4/16 ケゾえもん 記)
15倍速で録画すればいくらでもブルーレイディスクにしまっておけるので、ついつい見てない番組がたまる。
今回BS1で放送された「進化する野球 挑戦者たち」というタイトルをなんの気なしに再生してみてびっくりした。

うっかりしていたが、これの放送、2021年らしい。
いまラプソードという機械が開発され野球に革命がおきているお話。

ラプソードを使えば、ピッチャーの投げた球の速度、回転数、回転軸、コースが
数値でわかるらしい。ラプソードはピッチャーとキャッチャーの間に置かれ、球が投げられるたびに上記4種類の物理量を計測してタブレット端末にリアルタイムで示してくれるらしい。

どんな魔球を投げるピッチャーでもリリースされたボールが持つ物理量は上記4種類しかない。どんなピッチャーでも上記物理量はボールがリリースした後は変えようがない。
従って魔球と同じ速度、回転数、回転軸を持つボールを投げればそれは魔球になる。

レッドソックスのトレバー・バウアーはサイヤング賞投手のコーリークルーバーの魔球のようなスライダーを投げたくて、このラプソードを使ってクルーバーのデーターに合わせた球になるように練習して5000球3ヶ月で完全コピーに成功したらしい。そして自分もサイヤング賞を取ってしまった。

トレバー・バウアー
BS1 「進化する野球 挑戦者たち」 より

おそらく、今までの感覚に頼る練習をしていたなら、なにが悪いか皆目わからず、この様なコピーは不可能だったろう。

これはえらいことになっている。WBCを見て日本の投手の球が魔球の様に曲がるので、あれ?すごいなと思っていたんだ。なんとなくだけどみんなラプソードを使っているような気がする。

ただしこの装置を使っても速度とコントロールは才能によるところが多いから誰もが一流をコピーできるとは限らないだろうけど、まあプロ野球の選手ってのは野球の天才たちだからね、この機械を使いこなせる人も多いのだろう。

(2023/4/16 ケゾえもん 記)



【ケゾえもんコロナ寄稿】2023年4月、病院関係者から聞いた衝撃の事実前のページ

【ケゾえもんスポーツ観戦寄稿】周東佑京の走塁次のページ

関連記事

  1. コロナ

    【コロナ寄稿】モデルナ社ワクチン有効性95%は誤解を招く詐欺まがいの表現(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「モデルナ社ワクチン有効性95…

  2. ケゾえもん

    【寄稿】ジャマイカの金メダリスト秘話:尾身茂に邪魔されなくてよかったオリンピック(ケゾえもん)

    ケゾえもんから2週間前にいただいていた原稿です。夏休み中だったので編…

  3. ケゾえもん

    【オーディオ寄稿】スピーカーは絶対ワンウェイがよい(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクターオーディオ談義に話を戻すけ…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. コロナ

    【コロナ寄稿】モデルナ社ワクチン有効性95%は誤解を招く詐欺まがいの表現(ケゾえ…
  2. コロナ

    非人道的な水際対策+ケゾえもん寄稿「オリンピック・尾身茂の地位延命策」
  3. スウェーデン、ストックホルム

    【ハイジの文学寄稿】心の闇やパニック発作を扱った北欧ミステリー作家、アルヴテーゲ…
  4. コロナ

    脚本で振り返るコロナ騒動:ケゾえもんシネマ「Covid19」 第3話
  5. コロナ

    【コロナ寄稿】”変異ウィルス”に漂う欺瞞のニオイ(ケゾえもん)
PAGE TOP