スウェーデンの1コマ漫画「金曜日の顔と水曜日の顔」

 

ストックホルムのタブロイド誌Metroより。上、金曜日の顔、下、水曜日の顔。


出典

上の訳:週末が近い時・・・

「よっしゃー、ついに金曜日!」

下の訳:そして、まだやっと水曜日・・・

「チッ」

おまけ:サラリーマン時代の思い出

まったく、判で押したように、こんな顔を毎週、繰り返していた。仕事は、行けば楽しく、決して嫌ではなかったけれど、それでも金曜日のあの解放感は最高だったし、ブルーマンデイの朝はとてつもなくブルーだった。これを何度か繰り返して、あっと言う間に月末の給料日が来て「ま、いいか」と思い、それを何度か繰り返して、あっと言う間に1年が過ぎた。

仕事関係のお客さんの中には、「毎週、日曜日、時計の針が午後5時25分を差した時に、時計の針の角度のうなだれた感じも手伝って気分が沈む」という人もいる。

スウェーデンの1コマ漫画「どうせアタシなんて」前のページ

気がつけば30年、日本人夫婦が外国で定年を迎えたとき次のページ

関連記事

  1. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンのミッドサマーデイ(夏至祭)、白夜の国の極めて大事な祝日

    今年もスウェーデンにミッドサマー(夏至祭)がやってきた。早くも1年が半…

  2. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデン2017年のヒット曲、I can’t go on

    スウェーデンで毎年行われるメロディフェスティバル(Melodifest…

  3. ケゾえもん

    【ケゾえもん雑学寄稿】記憶力は苦労しなくても勝手に発動する

    (2023.3.5 ケゾえもん記)昨日オペラの記事を書いたら、ホクオ…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    手ざわり抜群、スウェーデンBukowskiのぬいぐるみ

    「スイスで、プレゼント用のマスコットを買ったら、メードインスウェーデン…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. スウェーデン、ストックホルム

    吉野彰氏がストックホルム日本人学校を訪問
  2. ケゾえもん

    【ケゾえもんスポーツ観戦寄稿】周東佑京の走塁
  3. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの画家
  4. コロナ

    半沢直樹とケゾえもんと上久保教授の新刊
  5. コロナ

    【ケゾえもんコロナ寄稿】すけすけ頭の尾身茂が出した報告書がくだらない理由を緊急徹…
PAGE TOP