スウェーデンのユニクロ1号店、オープン日レポート

 

ユニクロがスウェーデンに進出、2018年8月24日金曜日、ストックホルムに1号店がオープンしました。土曜日にのぞきに行った現地在住日本人の話によると、多くのお客が押し寄せて大賑わいだったそうです。
無印良品はMUJIというブランド名で、スウェーデンでもあちこちで見かけるので、ユニクロにも頑張って欲しいですね。

以下、行った人の談。

●4フロアあるけど、フロアスペースが狭いところに商品がたくさんあって、日本のユニクロより狭い印象。

●値段は、日本より高めだけれど、日本から送ってもらったり、帰国するまで買えないことを考えると現地で買えるのは嬉しい。(ホクオも日本に帰った時は、100円ショップとユニクロは必ず一周する。)

●ぎゅうぎゅうの店内に、犬連れの客もいた。

●ぎゅうぎゅうの店内で、胸をボローンと丸ごと出して授乳している客もいた。

 

2017年ノーベル文学賞受賞の日系イギリス人、カズオ・イシグロと日本前のページ

「フィンランドの教育はなぜ世界一なのか」次のページ

関連記事

  1. マスク

    スイスでコロナ規制反対デモ / スウェーデンのコロナNow / 第2ロックダウン中の仏英独

    スイスのある州でコロナ規制強化への反対運動があったという話を教えても…

  2. スウェーデン、ストックホルム

    黒豆のこと

    お正月になってもあたたかく、あいかわらず白くないスウェーデンです。…

  3. スウェーデン、ストックホルム

    ハンモックで昼寝の至福は腰に悪いか

    2020年6月24日、写真を追加して校正。あまり…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    Carl Malmstenの椅子

    オフィス「こころの森」の小さな空間で、いちばん大切な役割を担う椅子…

  5. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの1コマ漫画「人生とは・・・」

     人生とは、あなたが、人生とは何かについて、ソーシャルメディア…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. コロナ

    【コロナ寄稿】コロナは感染者数でなく死者数を見ろ:6月19日の死者数の異変(ケゾ…
  2. コロナ

    【コロナ寄稿】姜尚中もそんなにコロナが怖いのか:みんな洗脳されている!(ケゾえも…
  3. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラ寄稿】コロナでイライラしたときの熱唱歌「ぼくドラえもん」とワー…
  4. コロナ

    【コロナ寄稿】1年前にパリに行っておいてよかった(ケゾえもん)
  5. スウェーデン、ストックホルム

    コロナ対応の甘かったスウェーデン、北欧内で村八分:不可触民扱いされ隣国に行けない…
PAGE TOP