2019年ノーベル晩餐会メニュー(写真と和訳つき)

2019年12月10日、ノーベル賞授賞式後に吉野彰氏が和服姿の夫人と出席されたノーベル晩餐会、ディナーメニューは、以下の通り。ノーベル財団は、1901年からの約120年分のメニューを公開している。(文末にリンク)

 
© Nobel Media. Photo: Dan Lepp

■前菜:Kalixキャビアのキュウリと酢漬けコールラビー、クリーミーディル、西洋ワサビソース添え
Kalix vendace roe with cucumber, pickle-poached kohlrabi, creamy dill and a horseradish sauce

 
© Nobel Media. Photo: Dan Lepp

■メインディッシュ:鴨肉の黒カンタレッラ(スウェーデン産キノコ)とレモンタイム詰め、カラメルガーリック和えポテト、香辛料漬けゴールデンビートルート、鴨肉ソース。サボイキャベツ、燻製しいたけ、ベイクド玉ねぎ、スプルースオイル
Duck stuffed with black chanterelles and lemon thyme, potatoes with caramelised garlic, spiced pickled golden beetroot and a roast duck jus. Served with Savoy cabbage with smoked shiitake, baked onion and spruce oil

 
© Nobel Media. Photo: Dan Lepp

■デザート:ラズベリームース、チョコレートムース、ラズベリーキセリ、ラズベリーシャーベット盛り合わせ
Raspberry mousse, dehydrated chocolate mousse, raspberry kissel and raspberry sorbet

出典(英語ページ):MLA style: Nobel Banquet Menu 2019. NobelPrize.org. Nobel Media AB 2019. Tue. 10 Dec 2019. https://www.nobelprize.org/ceremonies/nobel-banquet-menu-2019/

ノーベルディナー、約120年分のメニュー

以下のページで、1901年から2019年までの119年分のメニューがすべて公開されている。(英語)
https://www.nobelprize.org/ceremonies/menus-at-the-nobel-banquet/

ノーベル賞晩餐会の予行演習みたいなエリクソン社の豪華パーティー前のページ

スウェーデンのコロナ対応、他国に倣わず。(ニューヨーク・タイムズ)次のページ

関連記事

  1. スウェーデン、ストックホルム

    凍った湖で寒中水泳:スウェーデンの日常風景

    2021年2月6日氷点下10度のストックホルムで、昼と夜の2回外にち…

  2. スウェーデン、ストックホルム

    吉野彰氏がストックホルム日本人学校を訪問

    ノーベル化学賞を受賞した吉野彰氏が、2019年12月7日土曜日、夫人…

  3. スウェーデン、ストックホルム

    ちっとも短くない北欧の夏:意外な事実

    北欧の人たちが大人も子供も夏は勉強も仕事もしないで遊んでばかりいると…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    黒豆のこと

    お正月になってもあたたかく、あいかわらず白くないスウェーデンです。…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. コロナ

    【続コロナ寄稿】2. 上久保教授の新刊本グラフ解説(ケゾえもん)
  2. ケゾえもん

    【宇宙の運命6】宇宙は常に変化している:アインシュタインをがっかりさせる発見(ケ…
  3. スウェーデン、ストックホルム

    やっぱり無意味だったロックダウン:コロナ対策のゆるかったスウェーデンの超過死亡率…
  4. スウェーデン、ストックホルム

    2017年ノーベル文学賞受賞の日系イギリス人、カズオ・イシグロと日本
  5. コロナ

    【コロナ寄稿】コロナの分類は指定感染症2類からインフル並みの5類にして病院不足を…
PAGE TOP