スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげたいやきくん他

Japanska Torgetの冷凍たこやき

ストックホルムの日本食材店に行けば冷凍たこ焼きが簡単に手に入るが、ホクオが今日食べたたこやきはちょっと格が違い、太平洋で一本釣りされたタコが入っていた。

スウェーデンに持ち込まれたたこやきセット

たこやきパーティー主催者の気合いの入ったたこやきセットから紹介する。自分も揃えているよという海外在住日本人もいることだろう。オタフクソースは、ストックホルムの日本食材店でも買える。

およめ
きれいな胡蝶蘭! でも日本で胡蝶蘭といえば、選挙に当選した時や開店祝いによく飾られている印象です。
ホクオ
スウェーデンではスーパーでもIKEAでもどこでも胡蝶蘭の鉢植えを売っています。日本のIKEAにはないですか?

太平洋で一本釣りされたタコ

タコはスウェーデン人が一般的に好む食材ではなく、ふつうはアジア食材店にしか置かれていない。しかし、たこ焼き道を追求するホストは、アジア食材店では買えない高品質のタコの入手方法(後述)を知っていた。一度このタコを食べると、他のタコは臭くて食べれないそうだ。

「太平洋で一本釣りされたタコ」とはなんとも魅惑的な響き。スウェーデン語がわかる人はラベル表記をご覧あれ。

一匹の冷凍ダコ、3キロの重さで600クローナ(最近のスウェーデンクローナの対日本円価値は低いがそれでも約7,300円。)也。

「冷凍」と聞いただけで、新鮮な魚介類に恵まれた日本の人にはバカにされるかもしれないが、スウェーデンには生の魚介類はほとんど売っていない。最近は日本食も流行ってきて刺身が好きな人も増えてきたとはいえ、かつては魚介類を生のままで食べる習慣は野蛮だと思われていた。

ケゾえもん
タコのラベルの写真を見て最初「hell flower」かと思い、さすがはタコ嫌いの西洋人、「地獄の花」とはおもしろいと思ったのですがスェーデン語だったんですね。
ホクオ
“hel”は英語の”whole”、flowerは英語で”花全部”という意味です。ほーら、一匹のタコさんはまるで見事な大輪のお花!
ケゾえもん
うーん、この冷凍たこはなにか恐ろしい。イカとかホタテとかたこ以外のものをいれるわけにはいかないのでしょうかね?。

(Bläckfiskは目次よりスウェーデン語ミニ講座へ)

解凍後の姿。3キロのタコは相当大きい。

殴られて茹でられて食べられる

たこやきマスターが二日前からタコの下準備を始めるというので、何をするんだろうと思ったら、大タコの解凍に時間がかかるだけでなく、柔らかくなるように、茹でる前に棒で叩く作業(通称タコ殴り)が大変らしい。そういえば、Minako Sushiの店主も、タコをやわらかくするために1時間かけて丁寧に塩もみマッサージをすると言っていた

たこやきマスターの手で、最初は不揃いなたこ焼きがどんどん整形されてオクトパスボール(たこやき英語)のできあがり。各自、好みで青のりやマヨネーズをかけて「いただきます!」

たこやきマスターのわんことカノジョ

写真はいつもいっしょのティーノとティーナ。ティーノにかわいがられすぎたようでティーナの耳はなくなっていた。

撮影ホクオ(2020年10月10日)

耳があった頃のティーナのイメージ画像。ティーナはIKEAからやってきた。(画像をクリックするとスウェーデンIKEAの商品ページへ飛ぶ。)

IKEAのぬいぐるみを愛しているわんこはティーノくんだけではなかった。以前、やはりIKEAのぬいぐるみカノジョ連れだった大型犬と散歩中にばったり出くわしたことがあるそうだ。

撮影:たこやきマスター
およめ
ティーノくんのエピソード好きです!
散歩中に出会ったわんこ同士が同じようなぬいぐるみをくわえ、見つめ合っているシーン、面白すぎ!「え!? キミも!? 気が合うな!」と会話しているようにしか見えない。(笑)
かわいくて癒されました!
たこやきマスター
ティーノくんはティーナちゃんを超可愛がっているかと思えば、イラッとして八つ当たりしてとんでもないDV男になっていることもあるんですよ。
ホクオ
ということは、ティーナの耳がなかったのはDVされたからだったのかも…。
  1

2

3 4 5

【続コロナ寄稿】3. 上久保教授2度目のテレビタックル出演、男らしくない二木教授発言を徹底分析(ケゾえもん)前のページ

【続コロナ寄稿】4. どいつもこいつも実に気楽に間違ったことを言う(ケゾえもん)次のページ

関連記事

  1. スウェーデン、ストックホルム

    ストックホルム日本人会会報アーカイブ

     (最終更新日:2017/07/15)ストックホルム日本人会会…

  2. スウェーデン、ストックホルム

    マッチョな児童文学作家がドローン(DJI Mavic Air)で空撮したストックホルム

    ドローンで空撮したストックホルムの街並み。各1分〜1分30秒の短い動…

  3. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデン、義母の葬儀日誌 ━ コロナの中で

    スウェーデンで義母の葬儀を経験した。コロナでロックダウン中の…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    5月のスウェーデン、もう夏休み気分

    遅咲きの桜がついこの間、散ったばかりのスウェーデンは、さわやかなカン…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. コロナ

    【コロナ寄稿】日本の20倍の患者と日本の1/4の病床数でもスウェーデンで医療崩壊…
  2. コロナ

    【コロナ寄稿】脅され続けた丸1年の振り返り(ケゾえもん)
  3. コロナ

    【コロナ寄稿】非常事態宣言は無意味だった:国民の不安を煽った西浦教授(ケゾえもん…
  4. ケゾえもん

    【宇宙の運命5】アーサー・C. クラークが特許を取らなかったのは痛恨のミス(ケゾ…
  5. コロナ

    【コロナ寄稿】寺島/勝田/松本/尾身/倉持/二木/尾崎氏への挑戦状:100万円賭…
PAGE TOP