人工知能(AI)と人間の連携サービスに大満足:チャットボットとの会話

AI(エーアイ:人工知能)のいる生活

スウェーデンのチャットボット

スウェーデンでは、最近ではどんな商用サイトにもチャットボットがいるが、JoyTunesのモーツァルトとRenくんのようなアバター(アイコン)の組み合わせは見たことがないので、ロボット(AI)と人間の区別が視覚的にもわかりやすいこの組み合わせを他の会社も採用してほしいと思う。

よく見る下のタイプのようにロボット(AI)に親しげに名乗られたり、中途半端に人間の真似をされると、そのあとの会話の流れによっては、AIとわかっていても真剣に腹が立つことがある。

スウェーデンのチャットボットの例

訳:「ビボップ、ビボップ! わたしの名前はチャットボットのジアネット。聞きたいことはわたしにどうぞ。」

ハイジさんに教えてもらった楽しいエピソードのように、深入りせず、AIに笑いや癒しをもらうだけですめばいいが。

”AIさん”がお茶の間を盛り上げる

88歳の母がiPadのヘルプボタンか何かを間違って押してしまったら、「ご用件はなんでしょうか」とAIさんから音声で話しかけられて会話が始まってしまったことがあるそうです。

母がこの会話をどうやって終わらせたらいいのかわからないでいたので、ちょうどその場にいた私の妹と姪が「ありがとうございました」と言えば終わるのではと思いつき、母が試しにそう言ってみたら「お礼には及びません!」とAIさんが返してきたので、みんなで涙を流してひっくり返って笑ったと聞きました。🤣🤣🤣 

さらに姪が面白がって「私、仕事で疲れてるのよ」とAIさんに話しかけたら「お疲れ様です。ご同情します。」なんて言ってくれたそうで、母がとても感心していました。

2020年10月17日、ハイジさんの私信より
ハイジ
案外、AIさんとしか会話しない日がある人とか、AIさんとのやりとりで癒されている人もいるのかもしれませんね。
 < 1

2


【コロナ寄稿】NHKのコロナニュース(10/16)に頭にきたから緊急に書く(ケゾえもん)前のページ

【宇宙の運命6】宇宙は常に変化している:アインシュタインをがっかりさせる発見(ケゾえもん)次のページ

関連記事

  1. 雑学・雑感・その他

    マティスとモロッコと金魚

    夏のいただきもの。涼しげな透明ゼリーに一匹の赤い金魚が浮かんでいる。…

  2. ケゾえもん

    【宇宙の運命4】アーサー・C. クラークのSF(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクターアーサー・C. クラー…

  3. ケゾえもん

    【ケゾえもん雑学寄稿】記憶力は苦労しなくても勝手に発動する

    (2023.3.5 ケゾえもん記)昨日オペラの記事を書いたら、ホクオ…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. ケゾえもん

    【ケゾえもんオタク寄稿】科学好きの私が化学が大嫌いだったわけ:たとえば陽子と中性…
  2. コロナ

    スウェーデン、コロナ感染者差別なし
  3. 人間ウォッチング

    一流志向のススメ:甫田鵄川の愛弟子 書家 大木水香
  4. コロナ

    【コロナ不真面目寄稿】オリンピック選手の目的はただひとつ(ケゾえもん)
  5. ノルウェー・ラトヴィア

    バルト海沿岸ラトビアのリガ、ピロシキとアール・ヌーヴォー建築で満腹の旅レポート
PAGE TOP