2020年 12月

  1. スウェーデン、ストックホルム

    ヨックモック(日本洋菓子ブランド) はスウェーデンの地方都市の名前

    おなじみの日本の洋菓子ブランド「ヨックモック」、この名前がスウェーデンの地方都市の名前だということをホクオは数年前まで知らなかったが、ほとんどのスウェーデン人…

  2. コロナ

    【コロナ寄稿】岡田晴恵/玉川徹/勝田吉彰/松本哲哉らに自殺者や崖っぷちシングルマザーへの責任を問う(…

    ケゾえもんイメージキャラクター「もし仮に自分がテレビ局の意向に沿うような意見を持っているコメンテーターだとしても、自分なら絶対に出演を受けない」とケゾ…

  3. コロナ

    【コロナ寄稿】モーニングショー玉川をこれ以上喋らすな(ケゾえもん)

    「玉川徹の発言はただのゲーム的ディベートだ。」(文=ケゾえもん)もう、気にいらないからモーニングショーは今後見ないことに決めたのだけど、以前言った様に…

  4. コロナ

    【コロナ寄稿】英首相の「危険”かもしれない”発言」とか日テレ社会部記者の無意味な解説とか(ケゾえもん…

    (写真は英首相ボリス・ジョンソン、出典:BBC LIVE NEWS 2020/12/21)ケゾえもんイメージキャラクター「コロナの記事を読んで…

  5. コロナ

    スウェーデン国王、コロナ政策失敗お騒がせ発言

    2020年12月18日、スウェーデン国王がスウェーデンの新型ウィルス政策は失敗だったと述べたというニュースが世界中に流れた。この件に関するスウェーデン在住者の…

  6. スウェーデン、ストックホルム

    ストックホルムの12月:2020コロナのノーベル週間終わる

    2020年コロナで授賞式が中止になったノーベル週間の光の祭典イベントの紹介と、暗くてロマンチックな日常生活について書いた。(1,500文字)暗…

  7. コロナ

    【コロナ寄稿】台湾もトムクルーズも礼賛するな(ケゾえもん)

    「台湾に学ぶべきコロナ対策」にケゾえもんが物申す。トム・クルーズは感染対策を怠ったスタッフを怒鳴りつけたそうだ。(2,600文字)ケゾえもんイメージキ…

  8. コロナ

    【コロナ寄稿】日本が医療崩壊のわけがない(ケゾえもん)

    最初は「死者がたくさん出るから大変だ」ということだったが、死者数が思ったより伸びないと次は「感染者がたくさんいるから大変」で、その説明もうまくいかなくなったら…

  9. コロナ

    【コロナ寄稿】テレビに専門家づらして出てくる連中は私を説得できないから自粛要請に協力したくない(ケゾ…

    (2020年12月4日、ケゾえもん寄稿2,200文字。)ケゾえもんイメージキャラクター「コロナは忘れてISSを見よう。」(文=ケゾえも…

  10. コロナ

    【コロナ寄稿】高齢ならコロナで死ぬのもそんなに悪くない(ケゾえもん)

    82歳の木村太郎は、高齢者としてコロナの警戒を緩められるのは怖いと言うが、ケゾえもんは自分がその歳になったらそういう発言はしないと言う。2020年12月1日付…

最近の記事

人気記事

  1. ケゾえもん

    【宇宙の運命6】宇宙は常に変化している:アインシュタインをがっかりさせる発見(ケ…
  2. 雑学・雑感・その他

    日本人が西洋人宅で絶対やってはいけない6つのこと:国際人になるためのお役立ちマナ…
  3. マスク

    新マスク習慣の功罪:メイク・髭剃り不要、でも人間関係は希薄に?
  4. スウェーデン、ストックホルム

    黒豆のこと
  5. コロナ

    【コロナ寄稿】日本の20倍の患者と日本の1/4の病床数でもスウェーデンで医療崩壊…
PAGE TOP