【芸術寄稿】グーグルアートで至福の名画鑑賞(ケゾえもん)

ルーブル美術館や名画に関心のある方のための、ベン・ハーはまったく出てこない「ベン・ハー」連載、最終回。

ケゾえもんイメージキャラクター

「ベン・ハー!その6」

(文=ケゾえもん 2021/5/15)

映画の話からキリスト教の話、絵画の話と移って行ってしまったこの連載はそろそろ終わりにしよう。私もこういう展開になるとは思っていなかったんだけど勝手に筆が進んで行ってしまったのだ。神のお導きだと思う。

「カナの婚礼」だが、本物見るとただただでっかくて、でも高精細で、陰鬱な絵が多いルーブルで空の青さがすかっとして、モナ・リザ見学の行列(やつらの目的は絵と一緒にスマホで自撮りするだけ)を背中にこの絵を見るのは好きなんだ。前述の様にドゥノンさんの活躍でこの絵は返還されなかったのだけど、もともとこの絵のあったイタリアのサン・ジョルジョ・マッジョーレ教会では原寸大の複製を飾ってある。

だけどなげくなかれ。最近の技術の進歩で複製悪くない。
グーグルがギガピクセル画像(10億超の画素数の画像)を撮れるカメラを開発してそれを無料で美術館に貸し出し、話し合いによりそのデーターをグーグルが使用しているのを知っているだろうか?

このカメラは絵画をスキャン撮影して自動的に30分ほどで1枚の絵画のギガピクセル画像を得る。ギガピクセルの威力は今回のカバー画像のモナ・リザの目元アップを見てもらえればわかるだろう。
このサイトでは拡大縮小は自由自在。

もうルーブルではモナ・リザの前に人だかりがしてはるか手前に柵もあり、モナ・リザの詳細を観察することはかなわない。私はコンピューターの画面に4K55インチを使っているけれど、これで見るモナ・リザはルーブルでのうらみを晴らしてくれる。

モナ・リザ ルーブル美術館収蔵

ゴッホの「わらぶき屋根の家々」も。

藁ぶき屋根の家々 オルセー美術館収蔵

拡大すると絵具の盛り上がりが克明にわかる。まあこれで鑑賞しろとは言わないが。

<グーグルアート>で検索すればサイトが見つけられる。サイトのホームでずっと下の方にスクロールして行くと

「Discover artists around the world」

というところがあるから、そこの右の方の「すべて表示」をクリックするとグーグルアートがデーターを持っている画家と作品を選ぶことができる。今アマゾンで55インチ4Kモニターが6万円くらいで買える。これでグーグルアートを見れば至福の時が過ごせる。とてもお勧めだ。

終わり

(2021/5/15 ケゾえもん 記)



【映画寄稿】「ベン・ハー」5、イエスが起こした奇跡、私のお気に入り (ケゾえもん)前のページ

【コロナ寄稿】岩田教授は弁舌さわやかに橋下徹を論破したけれど・・・(ケゾえもん)次のページ

関連記事

  1. コロナ

    ケゾえもんのコロナ寄稿を振り返る:読者から感謝の声も!

    (2020年9月13日、加筆修正、全4ページ6,500文字)…

  2. 人間ウォッチング

    ダーリンはスウェーデン王立歌劇場のオペラ歌手:日本人オペラ歌手稲生真保

    ケゾえもん寄稿で、スウェーデン放送合唱団が世界最高峰の誉を得ていると…

  3. スウェーデン、ストックホルム

    欧州歌合戦2012でスウェーデンロリーンのユーフォリアが優勝

    スウェーデン人歌手が、2012年5月26日、「ユーロビジョン・ソング…

  4. ケゾえもん

    【宇宙の運命6】宇宙は常に変化している:アインシュタインをがっかりさせる発見(ケゾえもん)

    宇宙は変化しているということを発見してパールムッターは2011年ノー…

  5. コロナ

    【コロナ寄稿】大阪の吉村知事の「マスク会食しかない」愚発言(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「大阪は末期的状況だからマスク…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. ケゾえもん

    【ケゾえもん映画寄稿】映画「エルビス」を観た
  2. スウェーデン、ストックホルム

    Carl Larsson
  3. スウェーデン、ストックホルム

    ストックホルムで同性愛週間用に特別の信号機の図柄
  4. スウェーデンの夏と夏休み

    太陽の国スペインの太陽にご用心:息子が熱中症になった話など
  5. コロナ

    【コロナ寄稿】コロナ騒ぎのゆくえを予想する:尾身茂の邪魔が心配(ケゾえもん)
PAGE TOP