Carl Malmstenの椅子

Carl_Malmsten_Farmor_Photo

Carl_Malmsten_Konsert_Photo

オフィス「こころの森」の小さな空間で、いちばん大切な役割を担う椅子には、カール・マルムステンを選びました。ピンクの「ファルムル」(Farmor、スウェーデン語で”おばあちゃん”の意味)2脚と、濃いピンクの「コンサート」(Konsert)1脚。新品では、とても手の出ないシロモノをすべてオークションサイトで購入したので、色は選べませんでした。(笑)

カール・マルムステン

(Carl Malmsten, 1888 – 1972)

 「スウェーデン家具の父」と呼ばれる家具デザイナー。28歳のときに、ストックホルム市庁舎の椅子コンテストで優勝し、一躍有名になり、その後、コンサートホールやお城の椅子などを手掛ける。のちに家具デザイナーを養成する学校を創立し、デザイナーとしてだけではなく、教育者としても活躍。彼の創設したふたつの学校(オロフスコーランOlofsskolanと、カペラゴーデンCapellagarden)からは、世界的に有名な家具デザイナーが数多く輩出されている。

stadhusstolen_photo
1916年のコンテストで優勝した、伝説のStadhusstolen(市庁舎の椅子)。

スウェーデンの伝統と歴史の重みを感じさせながら、今もなお「現代的」であると語り継がれる。ノーベル賞授賞式でおなじみのストックホルム市庁舎見学時には、お見逃しなく!

キノコの季節次のページ

関連記事

  1. ケゾえもん

    【映画寄稿】「ベン・ハー」4、ペテロとパウロ (ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター「ベン・ハー!その4」…

  2. ケゾえもん

    【クラシック寄稿】ウィーン・リング・アンサンブルのはなし(ケゾえもん)

    このケゾえもん寄稿は前のケゾえもん寄稿の続き。ケゾえもんイメ…

  3. スウェーデン、ストックホルム

    ゴットランド羊の毛皮

    近所の村Bettnaの、羊牧場。広大な敷地内一帯に、たくさんの白黒…

  4. 文化、音楽、本

    ムーミンと作者トーベ・ヤンソン

    2020.10.8加筆 (4700文字)。(初公開2011年9月、サイ…

  1. ケゾえもん

    【映画寄稿】「ベン・ハー」5、イエスが起こした奇跡、私のお気に入り (ケゾえもん…
  2. ケゾえもん

    【ケゾえもん寄稿】ケネディ大統領暗殺の謎とケビンコスナーの映画JFK:次号「宇宙…
  3. ケゾえもん

    【ケゾえもんオペラ寄稿】ウィーン国立歌劇場のクロークとトイレ事情
  4. 雑学・雑感・その他

    マティスとモロッコと金魚
  5. コロナ

    【コロナ寄稿】オリジナルグラフで現在のコロナ状況を解説する(ケゾえもん)
PAGE TOP