【ケゾえもん寄稿】生命とはタンパク質であり、それは異常に複雑な分子であり、その設計図こそDNAなのである。

ケゾえもんイメージキャラクター

「神は存在するか? その17」

(ケゾえもん 2023.9.14. 記)
タンパク質を作るというと、栄養素という考えが強いので脂肪を作る、グリコーゲンを作る、でんぷんを作る、ビタミンを作るなどと同等と考えがちだが、ぜんぜんそうではない。タンパク質=生命 と考えて欲しい。生命は脂肪でできているわけでなく、タンパク質でできているのだ。タンパク質でできた装置が生命なのだ。

そしてわかってきたのはタンパク質が機能するためには、どうも相当な複雑性が必要らしいということだ。たとえば誰でも知っているヘモグロビンというタンパク質は血液が赤色の原因であってお馴染みのものだが、機能は酸素を運ぶことだ。その単純な機能を実現するために64500もの分子量を持っている。そしてタンパク質一般は平均で22000の分子量を持ち、大きいタンパク質では400万ほどの分子量を持つこともある自然界には他にない異常な分子なのだ。こんな複雑な分子を作るためには設計図が絶対必要であり、案の定、生物の体の中には探すと設計図があってそれはDNAだったわけだ。

したがって生命を機能させるタンパク質を作るためにはDNAは最初から本格的メモリ機能を持っている必要があり、生命の定義はなんぞやと良く言われるが乱暴に言えば複雑なものが生命であり、その複雑性こそ我々が生命活動と呼ぶものであり、単純な生命などと言うことばは矛盾でしかない。

おそらく30億年まえに生命が誕生したと称するときの生命はそれが生命と呼べるなら、当然複雑なものであり最初からDNAを持っていたに違いない。

いろいろ話してきたが、次回は最終回へと突入する。

ケゾえもん
続く



※アイキャッチ画像の出典はこちら

【ケゾえもん寄稿】DNAが進化したものではない理由は、DNAとはホームセンターに依頼する注文メモのようなものだからである。前のページ

【ケゾえもん寄稿】ケネディ大統領暗殺の謎とケビンコスナーの映画JFK:次号「宇宙誕生の物語」の前書き次のページ

関連記事

  1. ケゾえもん

    【ケゾえもん寄稿】知られざる宇宙誕生の物語 ── 連載最終回

    ケゾえもんイメージキャラクター「神は存在するか? その19(…

  2. コロナ

    【コロナ寄稿】モーニングショーの玉川の想像力の乏しさが許せない(ケゾえもん)

    ケゾえもんイメージキャラクター以下、ケゾえもん寄稿。…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. コロナ

    【コロナ寄稿】非常事態宣言は無意味だった:国民の不安を煽った西浦教授(ケゾえもん…
  2. コロナ

    【コロナ寄稿】むやみに不安を煽り続けるワイドショーは第1期に学べよ(ケゾえもん)…
  3. スウェーデン、ストックホルム

    凍った湖で寒中水泳:スウェーデンの日常風景
  4. コロナ

    【コロナ寄稿】ガイアの夜明けで台湾称賛報道見たけれど(ケゾえもん)
  5. コロナ

    【コロナ寄稿】東京アラート、赤い都庁を恐れるべからず:木を見ず森を見よ(ケゾえも…
PAGE TOP