スウェーデン2017年のヒット曲、I can’t go on

スウェーデンで毎年行われるメロディフェスティバル(Melodifestivalen)で、2017年の栄冠に輝き(3月)、スウェーデンの代表としてユーロビジョンソングコンテスト(Eurovision Song Contest 2017)に出場(5月)したのは、ロビン・ベンソン(Robin Bengtsson)の”I Can’t Go On”。小学4年生の息子も好きで、よく口ずさんでいる。

型破りの新ビジネスリーダー、中田俊行氏前のページ

安くて美味しいリースリングワインといえば”カンフー・ガール”次のページ

関連記事

  1. 雑学・雑感・その他

    スウェーデンの1コマ漫画「どうせアタシなんて」

     ストックホルムのタブロイド誌、Metroより。ミニ・…

  2. ケゾえもん

    【芸術寄稿】グーグルアートで至福の名画鑑賞(ケゾえもん)

    ルーブル美術館や名画に関心のある方のための、ベン・ハーはまったく出て…

  3. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンのユニクロ1号店、オープン日レポート

     ユニクロがスウェーデンに進出、2018年8月24日金曜日、ス…

  4. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデンの1コマ漫画「人生とは・・・」

     人生とは、あなたが、人生とは何かについて、ソーシャルメディア…

  5. 文化、音楽、本

    「フィンランドの教育はなぜ世界一なのか」

    紹介してもらった本の紹介。スウェーデンとフィンランドは、言語はまっ…

  6. ケゾえもん

    【宇宙の運命6】宇宙は常に変化している:アインシュタインをがっかりさせる発見(ケゾえもん)

    宇宙は変化しているということを発見してパールムッターは2011年ノー…

最近の記事

人気記事

  1. 骨折したときは腕を吊らないでください(スウェーデン医療)
  2. 【ケゾえもんコロナ寄稿】2020-2023 コロナ専門家たち…
  3. スウェーデンのゆるいコロナ対策は失敗か?死亡率グラフで一目瞭…
  4. 【コロナ寄稿】明けないコロナの夜明け:コロナの終戦はいつ?(…
  5. スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげた…
  6. 報道ステーションでスウェーデン:日本人はなぜコロナをそんなに…
  7. 小林よしのり「ゴーマニズム宣言コロナ論」とケゾえもんコロナ映…
  8. 「スウェーデン方式の真相」と老人のコロナ死を自然死だと言えな…
  9. 不朽の名作映画「ニューシネマパラダイス」
  10. 流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえ…
  1. ケゾえもん

    【ケゾえもん寄稿】2023年1月、渋谷駅山手線のホームが広くなった
  2. スウェーデン、ストックホルム

    ガイドブックに載っていないストックホルム最新情報:北欧の夏を満喫できる屋上バーR…
  3. ケゾえもん

    【クラシック音楽寄稿】グールドの弾くバッハのゴルトベルク(1955)は、どんな最…
  4. スウェーデン、ストックホルム

    スウェーデン、「夏休み明け休み」が欲しい、ふざけちゃいるけどわかる気持ち
  5. ケゾえもん

    【ケゾえもんスポーツ観戦寄稿】ラプソードが野球界に革命を起こしていたのを知らなか…
PAGE TOP