- ホーム
- 過去の記事一覧
スウェーデン、ストックホルム
-
スイスでコロナ規制反対デモ / スウェーデンのコロナNow / 第2ロックダウン中の仏英独
スイスのある州でコロナ規制強化への反対運動があったという話を教えてもらった。このニュースはデモの規模がそれなりのものだったのにも関わらず大きく取り上げられてい…
-
スウェーデンでタコパ:こだわりタコ・ラブラブわんこ・およげたいやきくん他
(2020年10月21日加筆更新)たこ焼きパーティー、わんこ、台湾ストリートフード、スウェーデン語ミニ講座、タコは8本足かそれとも8本腕か、Netflixの感…
-
ちっとも短くない北欧の夏:意外な事実
北欧の人たちが大人も子供も夏は勉強も仕事もしないで遊んでばかりいると聞くと、「北欧は冬が長くて厳しいから、短い一瞬の夏を楽しもうとするんだろうな。」と思う日本…
-
夏休み全開のスウェーデン with コロナ:英国誌の記事「最後に笑うのはスウェーデンかもしれない」よ…
こどももおとなも、2ヶ月あまりの夏休みをコロナに負けず目一杯楽しんでいるスウェーデン人たち。みんなコロナの影響は受けているし、経済的打撃を受けている人も多いの…
-
ストックホルムで本格寿司懐石:日本で修行したバングラディシュ人寿司職人の店、Minako Sushi…
(2020年10月13日加筆修正)ストックホルムにはミシュランガイドに載っている有名寿司店もあるが、その店に行った人が、この店はそこより値段が安くてそこよりお…
-
流行の北欧ぬりえ作家ハンナ・カールソン、自分の両腕にもぬりえイラストのタトゥー(刺青)
別のところでマンダラぬり絵のことを紹介したら、スウェーデン人のイラストレーターのぬり絵が日本でも売られているという情報をいただいた。調べてみると、このイラスト…
-
スウェーデンの夏休み:コロナに負けず遊びざんまいの2ヶ月半、こんな子ども時代アリ?
2020年7月22日更新:全3ページの長編コラム。(写真が多い3500文字)スウェーデンのこどもたちの2ヶ月あまりの夏休みの実際について紹介する。日本…
-
スウェーデンの日本人学校で2学期からマスクやフェイスシールド着用義務の通達
スウェーデン在住のホクオも、ついにマスクの話が人ごとでなくなった。子供が土曜日だけ通っている日本人学校(ストックホルム日本人補習校:日本国籍を持つ子供が土曜日…
-
【ハイジの文学寄稿】心の闇やパニック発作を扱った北欧ミステリー作家、アルヴテーゲン
ミステリー作家アルヴテーゲンの小説、レビューで3.5星だったので迷ったのですが、私的には、最近読んだミステリーの中で、一番良かったです。続けて、彼女の処女…
-
夏といえばTed Gärdestad、スウェーデンの尾崎豊
このコラムは2016年6月に別サイトで公開したものを移動したものです。シンガーソングライターのTed Gärdestad(テッド・ヤルデスタード, 1…